interpark global 個人情報処理方針
Nol Universe Co., Ltd.(以下「会社」という。)は、会員の個人情報の保護のために守るべき全ての関連法規を遵守し、会員の個人情報が保護されるように最善を尽くしています。会社は、個人情報処理方針の公開を通じて会員の皆様の個人情報がどのような目的と方式で利用されており、個人情報の保護のためにどのような措置が取られているかをお知らせします。 本個人情報処理方針は関係法令の改正や社内方針により変更されることがあり、会員登録時又はサイト利用時に随時確認をしてください。
1. 収集する個人情報
会社は、ユーザー(会員、非会員を含む)からサービスの利用のために必要な最低限の個人情報を収集して処理しています。
会員登録時
ID(メールアドレス)、パスワード、氏名(ニックネーム)を必須項目として収集します。ただし、サービス自体への登録ではなく、他のサービスアカウント(Google, LINE, Apple, Facebook, Weibo, AliPay 等)を利用して会員登録をする場合、当該アカウントの ID、氏名(ニックネーム)を必須項目として収集し、公開プロフィール情報(メールアドレス)を選択的に収集します。 満 14 歳未満の子供が会員登録をする場合、保護者から子供の個人情報取り扱いに関する同意を確認する必要があります。そのため、子供から保護者の氏名、生年月日、メールアドレスを収集します。
サービス利用時
端末情報(モデル名、移動通信社の情報、OS 情報、言語及び国情報、画面サイズ、広告識別子)、IP アドレス、クッキー、訪問日時、位置情報、不正利用記録、サービス利用記録の情報が生成されて収集されることがあります。 具体的に、サービスの利用過程でユーザーに関する情報を自動化された方法で生成してこれを収集したり、ユーザーの機器の固有情報を本来の値を確認できないように安全に変換して収集します。サービスの利用過程で位置情報が収集されることがあり、会社が提供する位置基盤サービスについては、「位置基盤サービス利用約款」で詳しく規定しています。 サービスの利用過程で位置情報が収集されることがあり、interpark global by NOL が提供する位置基盤サービスについては、「位置基盤サービス利用約款」で詳しく規定しています。 会社は、会員登録の過程又は非会員のサービス利用過程で最低限の情報のみを収集するため、個別のサービスを利用したイベント応募及び景品申込の過程で当該サービスのユーザーに限って追加の個人情報の収集が発生することがあります。追加の個人情報を収集する場合には、当該個人情報の収集時点でユーザーに「収集する個人情報の項目、個人情報の収集及び利用目的、個人情報の保存期間」について案内をして同意を得ます。
お客様からの相談時
お客様からの相談、苦情の受付及び処理に必要な個人情報(電話番号、メール、英語表記の名字と名前、パスポート上の氏名、生年月日、モバイルメッセンジャーの I D)及び相談内容を収集することができます。
有料サービス利用時
商品の予約及びサービスの利用過程で以下のような情報を収集することができます。
収集する個人情報の項目 | 用途 |
---|---|
氏名、携帯電話番号、メールアドレス | 商品に関する相談及び予約内訳の確認、約款の主な変更事項、その他マーケティング情報の提供 |
予約者及び旅行者: 電話番号、メールアドレス、英語表記の名字と名前、国籍、 パスポート情報(パスポート番号、 有効期限)航空会社名、入国航空便名、出国航空便名、生年月日、性別、年齢、モバイルメッセンジャーの I D(ワッツアップ、ライン、カカオトーク、ウィチャット、フェイスブック)、IMEI、ピックアップの場所と時間、ドロップオフの場所と時間、到着日及び到着時間、ホテル名、ホテルの住所、健康情報(アレルギー), 受取人情報(名前, 電話番号/携帯電話番号, 住所) | 商品予約及びサービスの提供 |
氏名、生年月日、メースアドレス、パスポート番号、パスポート有効期限、国籍 | チケット予約のための利用者識別及び本人確認 |
法定代理人の氏名、関係、生年月日、連絡先情報、家族関係証明書類の写し | 満 14 歳未満による商品予約時 |
2. 個人情報の収集方法
会社は、会員登録及びサービスの利用過程でユーザーが直接入力する方式で必要な最低限の個人情報を収集し、商品予約等の有料サービスの利用過程で追加の情報を収集しています。カスタマーセンターへの相談過程でウェブページ、メール、FAX、電話等を通じても収集することがあります。 会社は個人情報の収集が発生する場合、必ず「個人情報の収集及び利用」に対するユーザーの事前同意を得ます。ただし、IP アドレス、クッキー、機器情報等の場合、PC ウェブ、モバイルウェブ/アプリを通じてサービスを利用する際に自動的に収集されることがあります。
3. 収集した個人情報の利用
会社は会員の管理、サービスの開発・提供及び向上、安全なサービス利用環境の構築等、以下の目的でのみ個人情報を利用します。
- 会員登録意思の確認、年齢確認及び法定代理人の同意取得、ユーザー及び法定代理人の本人確認、ユーザーの識別、退会意思の確認及び会員管理のために個人情報を利用します。
- コンテンツ及びサービスの提供(広告を含む)に加え、人口統計学的分析、サービスの訪問及び利用記録の分析、個人情報及び関心に基づくユーザー間の関係形成、知人及び関心事等に基づくカスタマイズサービスの提供、新規サービス要素の発掘及び既存のサービスの改善のために個人情報を利用します。
- 法令及び interpark global by NOL 利用約款に違反したユーザーに対する利用制限措置、不正利用行為を含めサービスの円滑な運営に支障を与える行為の防止及び制裁、アカウントの盗用及び不正取引の防止、約款改正等の告知事項の伝達、紛争調整のための記録の保存、苦情処理等ユーザーの保護及びサービスの運営のために個人情報を利用します。
- サービスの提供に関する契約の履行及びサービスの提供にともなう料金の精算、旅行商品の予約、コンテンツの提供、購入及び料金の決済、予約内訳の発送、金融取引の本人認証及び金融サービスの提供のために個人情報を利用します。
- イベント情報及び参加機会の提供、広告性情報の提供等、マーケティング及びプロモーションの目的で個人情報を利用します。
- サービス利用記録とアクセス頻度の分析、サービスの利用に対する統計、サービスの分析及び統計によるカスタマイズサービスの提供及び広告に個人情報を利用します。
- セキュリティ、プライバシー、安全の面でユーザーが安心して利用できるサービス利用環境の構築のために個人情報を利用します。
4. 個人情報自動収集装置の設置/運営及び拒否に関する事項
クッキーとは?
- 会社は、パーソナライズ及びカスタマイズされたサービスを提供するためにユーザーの情報を保存し、随時読み込む「クッキー(cookie)」を使用します。
- クッキーは、ウェブサイトの運営に利用されるサーバーがユーザーのブラウザに送る非常に小さなテキストファイルで、ユーザーの PC のハードディスクに保存されます。その後、ユーザーがウェブサイトを訪問すると、ウェブサイトのサーバーがユーザーのハードディスクに保存されているクッキーの内容を読み込んでユーザーの環境設定を維持し、カスタマイズされたサービスを提供するために利用されます。
- クッキーは、個人を識別する情報を自動的/能動的に収集せず、ユーザーはいつでもこのようなクッキーの保存を拒否したり削除することができます。
会社のクッキーの使用目的
- 会社は、クッキーを通じてユーザーが好む設定等を保存し、ユーザーによりスピーディーなウェブ環境を支援し、便利な利用のためにサービスの改善に活用します。
- 会社は、クッキーを通じてサービスへのアクセス頻度、訪問時間、訪問回数等サービスの利用内訳を分析し、ユーザーの好みと関心分野を把握してサービスの提供に活用します。
クッキーの使用/運営及び拒否
- ユーザーは、ウェブブラウザの設定によりクッキーの保存を拒否することができます。クッキーの保存を拒否する場合には、ログインが必要なサービスを利用する際に会員 ID とパスワードを再入力しなければなりません。
- クッキー使用可否を指定する方法は、[5. 行動情報の収集・利用・提供及び拒否等に関する事項]をご参照ください。
5. 行動情報の収集・利用・提供及び拒否等に関する事項
- 行動情報とは、ウェブサイトの訪問履歴、アプリの使用履歴、購入及び検索履歴等、ユーザーの関心、興味、嗜好及び性向等を把握し分析できるオンライン上のユーザー活動情報をいいます。
- 会社は、以下のように行動情報を収集及び利用します。
収集する行動情報の項目 | ユーザーのウェブ/アプリサービスの訪問及び使用履歴、検索履歴、購入履歴、広告識別子 |
---|---|
行動情報の収集方法 | ユーザーのサービス利用時、ログ情報分析ツール(Google Analytics, Firebase)で自動収集 |
行動情報の収集目的 | 商品及びサービスの開発、商品及びサービスの改善、カスタマイズされた広告及びサービスの提供 |
保有・利用期間及び その後の情報処理方法 | 退会時まで保有及び利用し、保有期間の経過後は非識別化して統計目的でのみ保有及び利用 |
- ユーザーは会社の行動情報の収集及び利用を遮断できる選択権があり、次の方法で遮断することができます。
- モバイル OS バージョンによってメニュー及び方法が多少異なることがあります。
[ウェブブラウザ]
- Edge:設定 > サイトのアクセス許可 > クッキーとサイトデータ
- Chrome:メニュー > 設定 > プライバシーとセキュリティ > クッキー
- Safari:設定 > プライバシー > Cookie と Web サイトのデータ
[スマートフォン]
- Android:設定 > google > 広告 > 広告 ID を削除
- iOS:設定 > プライバシーとセキュリティ > トラッキング > App からの「トラッキング要求を許可」項目を Off
- 行動情報に関するお問合せ先及び被害救済方法
- 行動情報処理に関するお問い合わせや苦情等がある場合は、下記までご連絡ください。積極的に対応・返信いたします。
[苦情処理センター]
- メール : global@nol-universe.com
- 電話番号:02-3483-0224
6. 個人情報の提供及び委託
- 会社は、原則として利用者の個人情報を収集する際に同意を得た利用目的の範囲内で活用しています。
- また、円滑なサービス提供のため、利用者に案内した上で第三者に個人情報を提供しています。個人情報の第三者提供状況は以下のとおりです。
<国内>
提供を 受ける者 | 提供する 個人情報の項目 | 提供を受ける者の 利用目的 | 保有及び利用期間 |
---|---|---|---|
ツアーパートナー会社 | 予約者及び旅行者: 電話番号、メールアドレス、英語表記の名字と名前、国籍、パスポート番号、航空会社名、入国航空便名、出国航空便名、生年月日、性別、年齢、モバイルメッセンジャーの I D(ワッツアップ、ライン、カカオトーク、ウィチャット、フェイスブック)、IMEI、ピックアップの場所と時間、ドロップオフの場所と時間、到着日及び到着時間、ホテル名、ホテルの住所、健康情報(アレルギー) | 商品の予約及び確認、予約商品の利用、配送、苦情処理及び相談の運営 | サービス利用目的の達成時(ただし、関係法令によって保管する場合は、該当する法令が要求する期間まで保管する。) |
チケットパートナー会社 | チケット商品利用時:英語表記の名字と名前、モバイルメッセンジャー ID(ワッツアップ、ライン、カカオトーク、ウィチャット、フェイスブック)、住所、電話番号、携帯電話番号、注文情報、受取人情報(名前、電話番号/携帯電話番号、住所) | ||
Viva Republica Inc. | CI(連携情報)、会員番号、氏名、携帯電話番号、メールアドレス | 顔パスサービス提供対象照会、顧客問い合わせ対応 | CI: サービス提供対象者照会後即時破棄、その他の個人情報: 提供日時から 5 日 |
会員番号、氏名、携帯電話番号、メールアドレス、予約情報(公演名、公演日時、ゲート情報、予約番号、チケット番号、予約状況、座席等級、価格等級、座席情報、検票特性)、検票状態、プレゼントの有無 | 顔パスサービス提供対象者識別、 公演情報の整合性確認、必須情報の通知及び伝達、顧客問い合わせ対応 | 会員退会またはサービス撤回時まで |
<国外>
提供を受ける者 | 提供する個人情報の項目 | 移転日時及び方法 | 提供を受ける者の利用目的 | 保有及び利用期間 |
---|---|---|---|---|
KLOOK(香港)、BeMyGuest(シンガポール) | 予約者及び旅行者:氏名、氏名の英語表記、生年月日、性別、連絡先(携帯電話番号)、メールアドレス、パスポート情報(パスポート番号、パスポート満了日、国籍、発行国) | 予約時にネットワークを通じて伝送 | 旅行商品の予約及び苦情処理等の運営 | 個人情報利用目的の達成時(提携業者は提携契約の終了時)及び関係法令による保存期間まで |
- 会社は、便利でより良いサービスを提供するために業務の一部を外部に委託しています。
- 会社は、サービスの提供のために必要な業務の一部を外部業者に委託しており、委託を受けた業者が個人情報保護法により個人情報を安全に処理するよう、必要な事項を規定して管理 /監督しています。
受託業者 | 委託業務の内容 |
---|---|
Amazon Web Services Inc.(ソウル) | AWS サービスの利用 |
<国外>
移転を受ける者及び情報管理責任者の連絡先 | MongoDB, Inc privacy@mongodb.com |
---|---|
移転国 | シンガポール(AWS シンガポールリージョン)、韓国(AWS ソウルリージョン) |
移転日時及び方法 | サービスの利用中に収集される個人情報 |
移転される項目 | サービスの利用時点でネットワークを通じて伝送 |
利用目的 | データの保存 |
保有期間 | 退会時又は会社が利用中のクラウドサービスの利用変更時まで |
7. 個人情報の保有期間及び破棄
- 会社は、ユーザーの個人情報を、ユーザーの退会時又は個人情報を収集する際にユーザーが同意した期限までのみ保有します。
- 個人情報保有期間の経過、処理目的の達成等、個人情報が不必要となった時は、遅滞なく当該個人情報を破棄します。
- ただし、ユーザーから個人情報の保存期間について別途の同意を得た場合、又は法令で一定期間の情報保存が義務付けられている場合には、当該期間にわたり個人情報を安全に保存します。
- ユーザーから個人情報の保存期間について別途の同意を得た場合は、以下のとおりです。
- 不正登録及び懲戒記録等の不正利用記録は、不正登録及び利用防止のために収集時点から 6 ヶ月間保存して破棄しています。
- 電子商取引等における消費者の保護に関する法律、電子金融取引法、通信秘密保護法等の法令で一定期間の情報保管を規定する場合は以下のとおりです。会社は、この期間中、法令の規定により個人情報を保管し、本情報を他の目的では絶対に利用しません。
- 電子商取引等における消費者の保護に関する法律
- 契約又は申込撤回等に関する記録:5 年間保管
- 代金決済及び財貨等の供給に関する記録:5 年間保管
- 消費者の不満又は紛争処理に関する記録:3 年間保管
- 電子金融取引法
- 電子金融に関する記録:5 年間保管
- 情報通信の利用促進及び情報保護等に関する法律
- 本人確認に対する記録:6 ヶ月間保管
- 通信秘密保護法
- ログイン記録:3 ヶ月間保管
- 電子商取引等における消費者の保護に関する法律
- 退会、サービス終了、ユーザーから同意を得た個人情報保有期間の到来のように、個人情報の収集及び利用目的が達成された個人情報は、再生不可能な方法で破棄しています。
- 法令で保存が義務付けられた情報に対しても、当該期間の経過後遅滞なく、再生不可能な方法で破棄します。
- 電磁的なファイル形態の場合、復元及び再生されないように技術的な方法を利用して安全に削除し、出力物等は破砕又は焼却する方式等で破棄します。
8. ユーザー及び法定代理人の権利と行使方法
- ユーザーは、いつでも「私の情報 > 設定」で自分の個人情報を照会したり修正することができます。
- ユーザーは、いつでも「退会」等を通じて個人情報の収集及び利用同意を撤回することができ、収集された個人情報は撤回後直ちに破棄されます。
- 退会は「私の情報 [≡] > [設定] > [サービス脱退]」で可能です。
- 満 14 歳未満の児童の場合、法定代理人が児童の個人情報を照会したり修正する権利、収集及び利用同意を撤回する権利を持ち、収集された個人情報は撤回後直ちに破棄されます。
- ユーザーが個人情報の誤りに対する訂正を要請した場合、訂正を完了するまで当該個人情報を利用又は提供しません。また、誤った個人情報を第三者に既に提供した場合には、訂正処理結果を第三者に遅滞なく通知して訂正がなされるようにします。
- ただし、以下の場合、同意の撤回、処理の停止、訂正及び削除ができない場合があります。
- 法令に特別な規定がある場合、または法令上の義務を果たすためにやむを得ない場合
- 他者の身体や生命を害する恐れがある、または他者の財産やその他の利益を不当に侵害する恐れがある場合
- 個人情報を処理しないことで、利用者との契約に基づくサービスの提供ができない場合において、利用者が契約の解約の意思を明確に示していない場合
- 利用者は、個人情報を保護される権利を持つと同時に、自らを保護し、他者の個人情報を侵害しない義務も負っています。利用者は、ID やパスワードを含む個人情報が流出しないよう注意し、投稿を含む他者の個人情報を損なわないよう留意する必要があります。
- 利用者は ID、パスワード、アクセス媒体などを他者に譲渡または貸与することはできません。他者の個人情報を不正に使用した会員登録、他人の ID を不正に使用した場合、会員資格を喪失し、関連法令に基づき処罰される可能性があります。
9. 個人情報保護責任者及び担当者のご案内
ユーザーの個人情報に関するお問合せ及び不満処理等のために、以下のとおり個人情報保護責任者及び担当者を指定しています。
個人情報保護責任者 |
---|
氏名:Dong-U Kim 連絡先:02-3483-0224、 global@nol-universe.com |
その他個人情報の侵害に対する申告や相談が必要な場合、以下の機関に問合せが可能です。
- 個人情報侵害申告センター(https://privacy.kisa.or.kr/局番なしの 118)
- 大検察庁サイバー捜査課(www.spo.go.kr/局番なしの 1301)
- 警察庁サイバー捜査局(https://ecrm.police.go.kr/minwon/main/局番なしの 182)
- 個人情報紛争調停委員会(https://www.kopico.go.kr/局番なしの 1833-6972)
10. 個人位置情報の処理
会社は、位置情報の保護及び利用などに関する法律を遵守し、利用者の個人位置情報を保護します。個人位置情報処理に関する詳細は、位置情報利用規約をご確認ください。
会社は、個人位置情報主体に以下のようなサービスを提供する目的で個人位置情報を利用しており、個人位置情報の処理過程において位置情報をシステムに保存しません。
- 位置情報を活用した検索結果提供サービス : 情報検索をリクエストしたり、個人位置情報主体または移動可能なデバイスの位置情報を提供する際に、本位置情報を活用した検索結果や周辺情報(提携店舗など)を提示
- 利用者の位置を活用した広告情報の提供 : 検索結果やその他のサービス利用の過程で、個人位置情報主体または移動可能なデバイスの位置情報を利用し、広告コンテンツを提示
会社は、位置情報の保護及び利用などに関する法律第 16 条第 2 項に基づき、個人位置情報主体に関する位置情報の利用・提供事実確認資料を位置情報システムに自動的に記録し、最低 6 か月以上保管します。
会社は個人位置情報を保存していませんが、今後保存する場合、個人位置情報の処理目的を達成し、破棄が必要となった場合、復元または再生不可能な以下の方法で破棄します。
- 紙に印刷された個人情報 : シュレッダーで粉砕または焼却
- 電子ファイル形式で保存された個人情報 : 記録を再利用できない技術的な方法を用いて削除
会社は、個人位置情報を第三者に提供していません。今後、個人位置情報主体が指定した第三者への提供が必要な場合、以下の対応を行います。
- 提供先及び提供目的を事前に個人位置情報主体に通知し、同意を取得
- 個人位置情報を収集した当該通信端末装置に対し、毎回、個人位置情報主体へ提供先、提供日時、及び提供目的を即時通知
- 個人位置情報主体が、文字・音声または映像の受信機能を持たない通信端末装置を使用する場合、または別の通信端末装置・電子メールまたは電子メッセージでの通知を事前に要請した場合、あらかじめ指定された通信端末装置・電子メールまたは電子メッセージで通知
会社における 8 歳以下の児童等の保護義務者の権利・義務及びその行使方法は以下のとおりです。
- 会社は、以下に該当する者(以下「8 歳以下の児童等」といいます)の保護義務者が、8 歳以下の児童等の生命または身体の保護のために個人位置情報の利用または提供に同意する場合、本人の同意があったものとみなします。
- 8 歳以下の児童
- 禁治産者
- 障害者福祉法第 2 条第 2 項第 2 号の規定に基づく精神的障害を有し、障害者雇用促進及び職業リハビリテーション法第 2 条第 2 号の規定に基づく重度障害者に該当する者(障害者福祉法第 29 条の規定により障害者登録をした者に限る)
- 8 歳以下の児童等の生命または身体の保護のために個人位置情報の利用または提供に同意しようとする保護義務者は、書面による同意書に保護義務者であることを証明する書類を添付し、会社に提出しなければなりません。
- 保護義務者は、8 歳以下の児童等の個人位置情報の利用または提供に同意する場合、個人位置情報主体の権利をすべて行使することができます。
会社は、位置情報を保護し、位置情報に関する苦情を処理するために、位置情報管理責任者を指定しています。
- 位置情報管理責任者 : Dong-U Kim
- 電話番号 : 02-3483-0224
- メールアドレス : global@nol-universe.com
11. 個人情報の安全性確保措置
- 会社は、個人情報の安全性の確保のために、次のような措置を取っています。
- 管理的措置:内部管理計画の樹立・施行、定期的な職員教育等
- 技術的措置:個人情報処理システム等へのアクセス権限の管理、アクセス統制システムのインストール、固有識別情報等の暗号化、セキュリティプログラムのインストール
- 物理的措置:電算室、資料保管室等への接近統制
12. 本個人情報処理方針の適用範囲
- 本個人情報処理方針は、会社のブランドの一つである「interpark global by NOL」及び関連する諸般のサービス(モバイルウェブ/アプリを含む)に適用され、他のブランドに提供されるサービスに対しては、別個の個人情報処理方針が適用されることがあります。
- interpark global by NOL にリンクされている他社のウェブサイトで個人情報を収集する場合、ユーザーの同意の下で個人情報が提供された後は、本個人情報処理方針が適用されません。
13. 個人情報処理方針の改正とその案内
個人情報処理方針を変更する場合、会社はホームページを通じて通知し、利用者が利用者がいつでも変更された事項を簡単に確認できるように措置を講じます。
- 告示日時 : 2025 年 4 月 16 日
- 施行日時: 2025 年 5 月 14 日
以前の個人情報処理方針は下記よりご確認いただけます。