韓国女子おすすめ! ミナリ料理が美味しいお店
レビュー 1

ビタミンと食物繊維が豊富で健康食材として注目されているミナリ。ミナリサムギョプサルだけでなく、しゃぶしゃぶやクッパ、チヂミにしても美味しい香味野菜です。このマガジンでは、最近韓国で流行中のミナリ料理を集めてみました。韓国旅行中に、ローカルがよく訪れるお店でミナリ料理を味わってみてはいかがでしょうか。

ミナリとは?🌿

日本語では「セリ」を意味します。日本では七草粥のイメージがありますが、韓国では1年を通して食される親しみのある食材です。

新鮮なミナリと牛肉のしゃぶしゃぶ

1️⃣ 清道(チョンド)ミナリ食堂 東大門店

新鮮なミナリがたっぷり入ったしゃぶしゃぶ。DDPのすぐ前、東大門歴史文化公園駅13番出口から徒歩1分と観光やショッピングの途中に立ち寄るのにも便利です。ミナリサムギョプサルだけでなく、ランチには特選ミナリしゃぶしゃぶ、ディナーにはミナリ鴨プルコギがおすすめです。

いいね数1位のミナリサムギョプサル店

2️⃣ 天福

interpark Globalユーザーが選んだ、ミナリサムギョプサルのいいね数1位の老舗、天福。長年の営業で培ったノウハウが光る新鮮なミナリサムギョプサルの王道の店です。肉とミナリを食べ終えた後は、親切な店主が炒めてくれるポックンパも忘れずに。徳寿宮、ソウル市庁、南大門、明洞が徒歩圏内で立地も抜群です。

知る人ぞ知るローカル名店

3️⃣ ウォンドンミナリ

韓国のバラエティ番組で紹介され、口コミで広がったマッチプ、ウォンドンミナリ。もともとも知る人ぞ知る隠れた名店として有名なミナリサムギョプサルのお店です。淑大入口(スッテイック)駅から徒歩3分、入口は見つけにくいので眼鏡店横の緑色の看板を目印にしましょう。扉を開けて中に入れば、次元の違う新鮮な豚肉とミナリが!ミナリサムギョプサルを食べた後はぜひオイソバギ麺(きゅうりのキムチ素麺)でお口直しを。ミナリは無料で追加できるので、「ミナリ、ト- ジュセヨ」と声をかけてみましょう。

ミナリサムギョプサルの新スポット

3️⃣ 竹馬故豚(チュンマコドン)

清渓川近くに新しくできた話題のお店。モノトーンインテリアの店内は広く清潔で、焼肉店らしくない雰囲気。店の前には屋外席もあり、天気の良い日には外飲みも可能です。ミナリサムギョップサルを頼むと店主が直接肉を焼いてくれるので、初心者でも安心して楽しめます。

濃厚なコムタンとミナリの出会い

4️⃣ 陵洞ミナリ(ヌンドンミナリ)

ミナリのブームはミナリサムギョプサルだけではない。ミナリをのせた澄んだコムタンで、オープン初期には長蛇の列で話題になったヌンドンミナリ。レトロな店内の雰囲気、深みのあるスープの味、細かく刻んで入れたミナリが、聖水エリアのトレンドリーダーたちから圧倒的な支持を得ました。聖水本店に続き、龍山店、汝矣島店もオープン。おひとり様ならミナリコムタン、2人以上ならミナリユッケビビンバとミナリコムタンをシェアするのがおすすめです。

ミナリをたっぷり使ったサクサクのチヂミ

5️⃣ 乙支河屋(ウルチハオク)

サクサクしたミナリチヂミはもちろん、様々な野菜に牛肉とキノコを入れて煮込む鍋料理、オボクジェンバン(어복쟁반)や、しっとり柔らかく茹でた牛一頭のスユクもおすすめ。食事メニューも美味しいですが、特にお酒好きなら止まらないおつまみが揃っています。ソジュと一緒に楽しみたいディナーにぴったりのお店。ヒップジロと呼ばれる乙支路(ウルチロ)の路地にあります。

パスタはもちろんフュージョンミナリ料理まで

6️⃣ 解放食堂

梨泰院の解放村(ヘバンチョン)に位置する解放食堂。ミナリサムギョプサルが少しヘビーだという方は、このお店はいかがでしょう。フュージョンイタリアンが美味しいお店ですが、サクサクのミナリ干しエビチヂミや、ミナリホヤビビンバも代表メニューの1つです。週末や平日夜はウェイティングを覚悟。四季折々の美しい南山公園から徒歩圏内で、新スポット新興市場と合わせて立ち寄るのもおすすめです。

✅ 韓国旅行中に必ず食べておきたい料理といえば?

ミナリサムギョプサル🥩、冷麺🍜、サムゲタン🐓… 定番韓国料理からローカルフードまで! 下記の韓国料理ガイドをぜひ参考にしてください!

  • shutterstock.com

  • unsplash.com / Markus Winkler


レビュー1