ひと味違う釜山旅行!2泊3日おすすめコース

保存 4

韓国を代表する観光地釜山。美しい海と豊富なグルメを求める多くの旅行客でいつもにぎわっています。何度訪れても楽しい釜山ですが、ちょっと変わった釜山旅行を体験したい方のために、定番ではなく、確実な映えスポットからイケてるカフェまで、話題スポットだけを集めた2泊3日の旅をご提案。

絵になる、素敵なビュースポット

1日目

釜山の隠れた魅力を探して ありふれた釜山旅行ではなく、異国情緒あふれるロケーションを巡る1日はいかがですか?東南アジアのようなビーチや、まるでイタリアに来たような港町に、映画『ラ・ラ・ランド』を彷彿とさせる公園まで。映画の主人公のような美しい写真を撮りに出かけてみて。

☑️ 予想所要時間:6時間

1日目の主なスポット

  • shutterstock.com

    多大浦海水浴場

    釜山のビーチといえば海雲台(ヘウンデ)、広安里(クァンアンリ)が有名ですが、今、おすすめはここ、多大浦(タデポ)。広い砂浜と水位が浅く、水温も高めなので幅広い年代が遊べます。

  • korean.visitkorea.or.kr/detail/ms_detail.do?cotid=2bf227a7-2a04-46f0-8f2f-59f884614f34&big_category=A01&mid_category=A0101&big_area=6

    長林浦口

    釜山のヴェネツィアという意味を込めて「ブネツィア」と呼ばれる港。今SNSで話題のスポットです。水路の両脇に並ぶカラフルな建物と水面に浮かぶ小さな船が絵本から抜け出たようで素敵です。

  • instagram.com/p/CFi9TnUHvx2/

    ヒンヨウルビーチ

    「釜山のチンクエ・テッレ」といわれるヒンヨウル文化村に位置するカフェ。ピンクの外観、ラタンのインテリア、店内からのオーシャンビューはインパクト大。代表メニューはヒンヨウルブロッサム。

  • shutterstock.com

    影島海女村

    味よし、眺めよしで多くの旅行者に愛されているグルメ店。海側の席に座って広々とした釜山の海を見ながら食事ができます。新鮮なウニを使ったキンパが人気。

  • shutterstock.com

    牛岩洞都市の森

    美しい夜景が見えることから映画のタイトルにちなんで「釜山のラ・ラ・ランド」という愛称がついたスポット。夜の闇に浮かぶ釜山港大橋の灯りの美しさは格別。

確実な映え写真を狙うなら

2日目

釜山での思い出を作る1日 釜山中の映えスポットをコンプリートする1日。海を背景にしたフォトスポット、おしゃれな美術館に話題のカフェ通り、それぞれの魅力を生かした写真が撮れます。日が落ちたあとはヨットツアーを楽しみながら眠らない街、釜山を眺めてみるのも良いでしょう。

☑️ 予想所要時間:10時間

このコースにぴったりのカフェ

それぞれに個性的な魅力を放つお店が集まる田浦(チョンポ)カフェ通り。コーヒーの味はもちろんのこと、お店ごとに競うように出されるデザートも抜群。お好みの味と雰囲気を探してみましょう。

2日目の主なスポット

  • shutterstock.com

    五六島ヘマジ公園

    紺碧の海を間近に見られる公園。特に崖の上からせり出した床が透明の展望台、五六島(オリュクド)スカイウォークはおすすめ。天気がよければ対馬が見ることもできます。

  • shutterstock.com

    西面ミルミョン

    釜山の様々なミルミョン店の中でも突出した存在。72時間煮込んだ牛骨スープは深い味わい。もっちりした皮に具がぎっしりのマンドゥ(韓国式餃子)も人気メニュー。ミルミョンとの相性も抜群。

  • blog.naver.com/leejs0391/222121807617

    西面美術館

    韓国初のスタジオ型展示の美術館。期間ごとにテーマが変わり、いつ訪れてもフォトジェニック。天候に関係なく利用できるので、写真撮影には安定のスポット。

  • korean.visitkorea.or.kr/detail/ms_detail.do?cotid=403df489-e1d4-4422-9156-250f36281594&big_category=A02&mid_category=A0203&big_area=6

    田浦カフェ通り

    釜山のおしゃれカフェが集まる通り。どこを歩いてもフォトスポットだらけ。カフェだけでなくお土産になる小物を買えるショップもあるのでぶらぶら散策するだけでも楽しいところ。

  • shutterstock.com

    青沙浦

    赤と白の灯台が並ぶ印象的なスポット。海の上を歩いているようなトリットル展望台も青沙浦(チョンサポ)で必ず訪れたいところ。展望台の先端の床は透明になっていて、スリル満点。

  • shutterstock.com

    海雲台ブルーラインパーク

    海岸線の絶景を眺めるのに最適のアクティビティ。10メートルの高さを走るモノレール、スカイカプセルは青沙浦から尾浦(ミポ)まで運行。往復利用も可能。

  • 구슬 님의 사진

    海木

    名古屋式の鰻丼が有名なグルメ店。店内はまるで日本のような雰囲気。人気情報番組にも紹介され、味もサービスも折り紙つき。

  • instagram.com/p/CGMrYOtFtJf/

    釜山ヨットツアー yachtya

    釜山での特別な夜の思い出を作れるヨットツアー。ヨットに乗って広安里一帯を巡りながら釜山の夜景を満喫。ヨットの上から見るロマンチックな花火がハイライト!

機張の話題スポットめぐり

3日目

覚えておこう!今、アツい機張(キジャン) 機張エリアを知っていますか?今、韓国の若者の間で、釜山旅行といえばここ。湖、聖堂、竹林などの話題のフォトジェニックスポットは全部、機張にあります。のんびり散歩をしながら素敵な写真を撮るには最適の旅行先です。

☑️ 予想所要時間:4時間30分

このコースにぴったりのグルメ&カフェ

行列必至はパルッ食堂。長く待ちたくないという人は別のグルメ店やカフェもたくさんあるのでそちらへ。機張には眺めのよいお店がたくさん。

3日目の主なスポット

  • media.triple.guide/triple-cms/c_limit,f_auto,h_2048,w_2048/c7e3afc6-eabc-4023-b858-c0dad7264dfa.jpeg

    龍沼ウェルビーイング公園

    静かな湖と鬱蒼とした森が癒しを与えてくれる公園。整備された散策路は歩きやすいだけでなく、どこをとっても映えスポット。中でも湖に浮かぶ一艘の船の風景がおすすめ。

  • shutterstock.com

    竹城聖堂

    ドラマのセットとして作られ、現在は機張を代表するフォトスポットになっています。紺碧の海と断崖絶壁、異国的な雰囲気の聖堂は映画のワンシーンのよう。

  • instagram.com/p/B3zLv4-n73i/

    パルッ食堂

    機張で知られたハイガイ料理のお店。ハイガイの和え物、ハイガイのビビンバを求めて訪れる人でいつもいっぱい。料理はもちろん、窓際席からのオーシャンビューがたまらない。

  • visitbusan.net

    アホプ山の森

    韓国映画『群盗』をはじめ様々な映画のロケ地になったところ。400年を越える歴史を誇る竹林は神秘的。非日常を感じるすらりと伸びた竹林の中を歩いているだけで癒しになります。

レビュー
写真/動画

ガイドを見る

    もっと見る