ジャージャー麺博物館
짜장면 박물관
16
仁川
·
ソウル写真 (1)
チャイナタウンの名物、ジャージャー麺の歴史が分かる博物館
子どもと一緒に楽しめる興味深い展示
韓国人のソウルフード、ジャージャー麺をテーマにした博物館。ジャージャー麺の歴史と各種ストーリーを紹介する博物館は、韓国初のジャージャー麺のお店「共和春(コンファチュン)」があった場所に位置しています。内部には実際に使われた共和春の旧看板をはじめ、時代を経て変化してきたジャージャー麺の価格、表記法など興味深い内容を展示しており、子どもと一緒に見学するのにぴったりです。「北城洞(プクソンドン)元祖ジャージャー麺通り」も近いため、観覧前後に元祖ジャージャー麺を味わってみることもおすすめ。
基本情報
行き方
仁川チャイナタウンに位置 - 地下鉄1号線、水仁・盆唐線 仁川駅から徒歩5分 - 仁川開港博物館から徒歩4分
今日
09:00 - 18:00
09:00 - 18:00
入場は閉館30分前まで
利用料金 有料
入館料 - 大人 1,000ウォン、中高生 700ウォン セット券(ジャージャー麺博物館+仁川開港博物館+仁川開港場近代建築展示館+大仏ホテル展示館+韓中文化館) - 大人 3,400ウォン、中高生 2,300ウォン 満12歳以下無料
利用のコツ
近くの公営駐車場利用可能