駱山妙覚寺
낙산 묘각사
3
東大門
·
ソウル写真 (1)
韓国の伝統と仏教文化を体験!「テンプルステイ」ができる寺院
都心に位置するアクセス抜群な場所
1930年に創建された仏教寺院。現在の位置にお寺を建てるとソウルと市民の生活に安定をもたらすといわれ、この場所に決めたと伝えられています。ソウルの中心に位置しアクセスが便利で、現在は石窟庵、磨崖観世音菩薩、千手観音などの文化財を保有しているお寺なので、韓国仏教に興味があればぜひおすすめしたいスポットです。
心も体もリラックスできる「テンプルステイ」
年間約300人の外国人が参加する寺院体験。日帰りまたは1泊2日で伝統寺院に泊まり、忙しい日常の中で疲れた心身を休めます。礼仏、茶道活動を通じて自分を振り返る時間を持ったり、野菜だけを使う精進料理を食べながら仏教文化を体験することができます。宿泊施設は現代的なため、旅行客も気軽に参加できます。
基本情報
行き方
地下鉄1、6号線 東廟前駅2番出口から徒歩6分
利用のコツ
テンプルステイプログラムにより利用料金· 営業時間が異なります(ホームページ 参照)
- 予約可能(ホームページ)