昌徳宮
창덕궁
174
光化門
·
ソウル写真 (1)
自然を生かした庭園が美しい朝鮮時代の宮殿
月明かりに照らされた美しい宮殿
自然と調和した美しい姿を誇る朝鮮時代二番目の宮殿。森、木、池、花壇などで造られた庭園が特に美しいことで有名。韓国的な情緒が込められており、1997年ユネスコ世界文化遺産にも登録されました。ガイドの案内に従って、芙蓉池(プヨンジ)や愛蓮池(エリョンジ)、演慶堂(ヨンギョンダン)などの庭園を見学することができます。春と秋には月明かりの中で散策できる「月明かり紀行」も行っているので、時期に合わせて訪問してみるのもおすすめです。
基本情報
行き方
地下鉄3号線 安国駅から徒歩5分
今日
09:00 - 18:00
09:00 - 18:00
入場は閉館1時間前まで 庭園の観覧時間は異なります(ホームページ参照)
利用料金 有料
宮殿の殿閣 - 大人(満19歳~満64歳)3,000ウォン - 小人(満7歳~満18歳)1,500ウォン - 満6歳以下、満65歳以上無料 庭園 - 大人(満19歳~満64歳)5,000ウォン - 小人(満7歳~満18歳)2,500ウォン - シニア(満65歳以上)5,000ウォン - 満6歳以下無料
利用のコツ
予約可能(ホームページ)
タルビッ紀行 1人 30,000ウォン
- 毎年日程が変わるので電話でお問い合わせください
無料解説ガイド提供(ホームページ参照)
無料のご利用の場合は証明用の書類をご持参ください。
毎月最終週水曜日は入場無料