昌徳宮 敦化門
창덕궁 돈화문
3
光化門 · ソウル
風格漂う「昌徳宮」の正門
出典 commons.wikimedia.org/wiki/File:Painted_Detail_on_the_Donhwamun_at_Changdeokgung_Palace.jpg

朝鮮王朝の王がくぐり抜けた正門
宮殿の大門の中で最大規模を誇る「昌徳宮(チャンドックン)」の正門。1412年に建てられた門で、「大きい徳は民を教え導き、手厚く感化する」という意味を込め名付けられたそう。文禄・慶長の役当時に全焼したものの、1609年には現在の姿に再建され、1963年には大韓民国の宝物に指定。2階建ての木造の楼閣建物であり、南西に位置しているのが特徴。春には紅梅が、秋には紅葉が美しいことで知られます。
基本情報
- +82236682300
- https://www.cdg.go.kr/cms_for_cdg/show.jsp?show_no=35&check_no=8&c_relation=4&c_relation2=66
- 今日定休日入場は閉館1時間前まで 祝日は営業時間が変動する場合がございます(ホームページ参照)
- 利用料金有料大人(満25~64歳以下 )3,000ウォン 満24歳以下・満65歳以上 無料
- 利用のコツ予約可能(ホームページ)無料解説案内(50分)- 11 - 2月 9:30、11:30、13:30、15:30- 3 - 10月9:30、11:30、13:30、15:30、16:30シニア・学生の場合は身分証をご提示ください。ロッカー有りベビーカー、車椅子の無料貸し出し可能(案内デスク、身分証必要)韓国語オーディオガイドあり(3,000ウォン)韓服着用の場合は入場無料毎月最終週水曜日は入場無料食べ物の持ち込み·ペットの同伴は禁止
レビュー
写真/動画
韓国人のレビュー
韓国人のレビューは自動翻訳で表示されます。