オリンピックホール
올림픽 홀
25
ソウル
オリンピック公園内に位置する、収容人数3,000人規模の屋内コンサート会場
出典 interpark global

オリンピック公園内にあり、KSPO DOMEやハンドボール競技場よりも規模は小さいものの、アーティストを間近に感じられる会場です。単独コンサートやファンミーティングなど、今年も多くの有名アーティストの公演が予定されています。
座席配置
出典 www.ksponco.or.kr/olympicpark/menu.es?mid=a20301031000

観客席は地上2階まで。傾斜がそれほどなく、ステージ横の座席を含め、どの座席からも視野が良好です。スタンディングエリアは傾斜がないため、観覧位置やステージの構造によっては見えにくいことがあります。
会場までの行き方
🚇 地下鉄利用時
最寄り駅は地下鉄5号線・9号線の「オリンピック公園駅」です。5号線を利用する場合、途中で路線が分かれるため必ず「馬川(マチョン)方面」に乗る必要があります。9号線には急行と各駅停車がありますが、オリンピック公園駅にはどちらも停車します。
出発駅
乗り換え
会場までの所要時間
明洞駅
1回
約44分
新論峴駅(シンノニョン)
なし
約27分
弘大入口駅
1回
約53分
仁川空港
1回
約1時間54分
🚎 バス利用時
オリンピックホールに最も近いバス停は「オリンピック公園駅」です。仁川空港から移動する場合、空港バス6300番を利用するとオリンピック公園駅の前で降りることができます。バス停は「オリンピック選手村APT」です。
🚶 駅からオリンピックホールまでの行き方
オリンピック公園駅3番出口を出て徒歩10分ほどかかります(約600m)。多くのファンが会場に向かうため、迷うことはないでしょう。
- 出典 interpark globalオリンピック公園駅3番出口
- 出典 interpark global横断歩道を渡る
- 出典 interpark globalこの道を直進
- 出典 interpark global案内板の左側の道を進むと
- 出典 interpark globalオリンピックテニス場の裏手に会場があります
コンサート終了後の帰り方
🚇 地下鉄利用時
オリンピック公園周辺には、5号線・9号線 オリンピック公園駅のほかに、9号線 漢城百済(ハンソンベクチェ)駅、8号線 夢村土城(モンチョントソン)駅があります。公演後の混雑を避けたい場合は周辺駅を利用するのも良いでしょう。
📌 オリンピックホールからどのくらいかかる?
9号線 漢城百済駅(会場から徒歩約17分)
8号線 夢村土城駅(会場から徒歩約22分)
🚌 バス利用時
地下鉄オリンピック公園駅前にバス停があり、緑色のバス3412、3413、3319番などが江南(カンナム)、三成(サムソン)、蚕室方面へ向かいます。バスの番号を必ず確認してからご乗車を!
🚖 タクシー利用時
公演直後はオリンピック公園駅前のタクシーの待機列が長く、帰宅する車で混雑するため、駅前までタクシーが入って来られないことがあります。駅から少し離れた大通りでタクシーを拾うのがおすすめです。
⌚️ 終電時間
週末の地下鉄終電は23:00~23:25の間
明洞、江南、弘大入口方面の終電は23時30分前に終了します。(土曜・祝日)仁川空港行きの空港バスは、週末基準で20:07発。市内バスの場合、夢村土城駅からN31番(深夜バス)に乗ると、蚕室、江南、梨泰院方面に移動できます。
基本情報
- 424, Olympic-ro, Songpa-gu, Seoul
- +8224101114
- 行き方地下鉄5、9号線 オリンピック公園駅3番出口から徒歩10分。オリンピック公園内に位置。
- 利用のコツ✅ スタンディングゾーンスタンディングエリアごとに待機し、チケットの番号順に列に並んで入場✅ 荷物保管所公演毎に異なる。オリンピック公園駅にロッカーあり。✅ トイレ利用会場内のトイレは混雑。公園内にトイレ多数。✅ オリンピック公園開放時間05:00 ~ 22:00 (広場エリア 24:00) / 深夜の利用不可✅ 会場までの道のりに飲食店・カフェあり
レビュー
写真/動画