東廟 蚤の市
동묘 벼룩 시장
46
東大門 · ソウル
お宝のような骨董品や中古品がいっぱいの昔ながらの伝統市場
出典 archive.much.go.kr/index.do

面白いものがいっぱい、時間が過ぎるのも忘れて散策!
店舗数だけでも数千を超える長い歴史のある蚤の市。朝鮮戦争の後、清渓川(チョンゲチョン)に集まってきた避難民が露店や古物商を開いたのがはじまり。しだいに規模が大きくなり現在の姿に。様々な骨董品や昔懐かしい中古品まであらゆる品物が山と積まれて売られていて、昔ながらの雰囲気。古着専門の商店も増えて、個性的なファッションを楽しむ若い世代の姿も多いです。
基本情報
- 4 Jong-ro 58-gil, Jongno-gu, Seoul
- 行き方地下鉄1、6号線 東廟前駅から徒歩1分
- 利用のコツ近くの公営駐車場利用可能
レビュー
写真/動画