清渓川 五間水橋
청계천 오간수교
10
東大門 · ソウル
ソウルの中心、清渓川の散歩で出会える橋
出典 me2.do/x1e6avfM

城郭に似た佇まいの橋
清渓川(チョンゲチョン)を横切る橋で「五間水(オガンス)橋」と呼ばれているところ。朝鮮時代に清渓川の水を漢江(ハンガン)に流すために作られた水門が始まり。現在の姿は復元されたもので往時をしのばせます。周辺には「興仁之門(フンインジムン)」「東大門デザインプラザ」などの様々な観光スポットがあり、立ち寄るとよいでしょう。
出典 shutterstock.com

昼は自然を、夜は夜景を見ながらお散歩
橋の上下に散策路が整備。昼には緑豊かな自然と涼やかな水の音を聞きながらの散歩。夜にはライトアップされた川沿いの散策や夜景観賞がおすすめ。ロマンチックなデートコースとしても人気です。特に夏の夜は華やかな噴水ショーもあり、暑さを忘れさせてくれます。
基本情報
- 279 Cheonggyecheon-ro, Jongno-gu, Seoul
- 行き方清渓川内に位置 - 地下鉄1、4号線 東大門駅8番出口から徒歩5分 - 東大門デザインプラザ徒歩10分
レビュー
写真/動画