梵魚寺
범어사
18
釜山
樹齢100年以上の老松や華やかな提灯が目を引く「嶺南の3大寺院」の一つ
出典 www.beomeo.kr/board/view.php?zipEncode=&list_url=/board/list.php&nowpage=1&gu=&boardID=TM_templestay3&keyname=&keyfield=&view_num=1430&boardAccType=VIEW&boardCate=&ceremony_num=&langVal=

歴史ある寺院でテンプルステイして修行を体験する
統一新羅時代の僧侶「義湘(ウィサン)」が678年に創建したと言われる歴史深い寺院。文禄・慶長の役の間に焼失した寺を17世紀に復元及び拡張して現在の姿に至りました。樹齢100年以上の松や五色で華やかな提灯が作り成す風景が美しいお寺で、国の宝物として指定された「梵魚寺(ポモサ)三層石塔」と「梵魚寺大雄殿」などの文化財にも出会える歴史スポットです。ホームページでテンプルステイや提灯作りなどの体験もの予約できるので興味があればチェックしてみることをおすすめ。
基本情報
- 250 Beomeosa-ro, Geumjeong-gu, Busan
- +82515083122
- 行き方釜山総合バスターミナルから車で18分
- 今日08:00 - 17:0008:00 - 17:00
- 利用のコツ有料駐車可能(3,000ウォン)体験により営業時間・利用料金が異なります。
レビュー
写真/動画