東宮と月池
동궁과 월지
日没時、水面に映る別宮が美しい名所
出典 korean.visitkorea.or.kr/detail/ms_detail.do?cotid=b046dbdc-67db-49f0-acca-fffa75befdf9

「安岳池(アナプチ)」として知られる統一新羅時代の別宮跡
皇太子が滞在し、宴会や貴賓の接待が行われた別宮。「安岳池」という名称でよく知られていますが、発掘調査の結果、「月が昇る池」を意味する「月池(ウォルチ)」と皇太子が滞在した「東宮」があった場所であることが判明し、元の名称が復元されました。現在は、昼よりも夜の方が美しい夜景スポットとして有名です。夜になるとライトアップされた幻想的な風景を楽しむことができ、水面に映る華やかな景色を写真に収めようと多くの旅行者が訪れます。
基本情報
- +82547508655
- 行き方国立慶州博物館から徒歩9分、月城地区内に位置
- 今日09:00 - 22:0009:00 - 22:00最終入場 21:30
- 利用料金有料大人 3,000ウォン、中高生 2,000ウォン 子ども 1,000ウォン 6歳以下・65歳以上は無料(確認書類の提示が必要)
- 利用のコツ無料駐車可能- 広い駐車場予約可能(ホームページ)マイ文化遺産解説アプリに対応(App Store・Google Play)韓国のTV番組出演ペットの同伴不可
レビュー
写真/動画