F1963
F1963
展示に公演、散策も!観光の魅力を一度に楽しめる複合文化空間
1963年から約45年にわたり操業していたワイヤー生産工場を2016年にリニューアルし、再誕生させた複合文化空間。現代芸術と文化の感覚が活きた話題のスポットです。施設内は、公演やセミナーが開かれる「F1963スクエア」、竹が所狭しと植えられた「ソリキル」、さまざまな希少植物と野菜が栽培されている「ガラス温室」、工場の裏庭に新しく作られた「月光ガーデン」など多様な施設があります。カフェやレストラン、ギャラリーもあり、ゆったりした時間を過ごすのにおすすめのスポットです。
主な施設
- TERAROSA 水営店
http://terarosa.com/shopinfo/location.html
ワイヤー工場だった空間がおしゃれなインテリアで生まれ変わったコーヒー専門店
- 福順都家
https://www.instagram.com/p/BchKNn2Bz6G/
伝統を守り続けたマッコリを高級韓定食と一緒に味わえるレストラン
- プラハ 993
https://www.facebook.com/praha993busan/photos/a.816330581809348/1203238759785193/?type=3&theater
チェコの伝統クラフトビールとヨーロッパ料理を楽しめるパブ&レストラン
- 国際ギャラリー
http://www.f1963.org/ko/?c=facil&s=1
世界的に有名なアーティストの作品を一か所に集めたギャラリー
- YES 24 中古書店
http://www.f1963.org/ko/?c=facil&s=1
- 火~日 10:00~18:00
基本情報
行き方
- 地下鉄3号線 望美駅から徒歩16分 - ロッテ百貨店 センタムシティ店から車で8分
営業時間は施設により異なります
利用のコツ
有料駐車可能(30分ごとに1,000ウォン)
- 入店のお店ご利用の場合、各店舗にて3時間 無料駐車券進呈