漢城百済博物館
한성 백제 박물관
5
江南
·
ソウル写真 (1)
百済初の首都である漢城の遺跡と遺物を通じて歴史を学べる博物館
海に浮かぶ船を思わせる建物
まるでひとつの芸術作品のようなつくりの博物館。海洋国家を夢見た古代国家・百済(ペクチェ)の特徴を反映し建築された外観は、まるで海に浮かぶ船のよう。円筒形のエレベーターは帆を、傾斜のある屋上は博物館の正面から見える「夢村土城(モンチョントソン)」を表現しています。
体験を通じて学べる長い歴史
朝鮮半島の古代国家である百済がテーマの博物館。「オリンピック公園」内に位置します。二千年もの間さまざまな名称で呼ばれてきたソウルの歴史と文化について知れるほか、遺跡や遺物についての研究や展示があります。博物館内にはパズルや4D映像を利用した体験施設があり、子どもも楽しみながら歴史を学べます。
基本情報
行き方
地下鉄9号線 漢城百済駅2番出口から徒歩5分、オリンピック公園内に位置
今日
09:00 - 19:00
09:00 - 19:00
休館日 1月1日・毎週月曜日(祝日の場合は開館) 時期により営業時間が変動いたします 11~2月 9:00~18:00
利用のコツ
店内の撮影はご遠慮ください。
食べ物の持ち込み·ペットの同伴は禁止
ロッカー有り(地下2階)
展示により期間 ·利用料金が異なります(ホームページ参照)
駐車30分無料