済州島の食べ物のシンボルとも言える黒豚。済州島の大自然で育った上質な黒豚を使った料理の数々は済州島旅行で欠かせない楽しみのひとつです。味もよく、栄養価も高い黒豚をぜひ味わってみてください。
黒豚を味わえる有名店
カタクチイワシの塩辛で食べる黒豚焼肉の元祖
トンサドン(돈사돈)
黒豚焼肉をカタクチイワシの塩辛(メルジョッ)につけて食べるという方法を生み出した食堂。「クンコギ」と呼ばれる済州島特有の厚切り肉で提供されることで知られます。ソウルなどでサムギョップサルが一人前(約180〜200g)単位で販売されるのとは異なり、済州では600g(1クン)が販売単位。韓国のグルメ番組でも紹介され、その人気は不動のものになりました。
肉汁たっぷりの黒豚バーガー
HaHaHoHo
黒豚をちょっぴり変わった方法で味わいたいなら、済州島産黒豚のパティをはさんだ手作りバーガーはいかが?肉汁たっぷりの黒豚パティに牛島(ウド)産のピーナツ、旧左(クザ)産のニンニクで作った特製ソース、済州(チェジュ)エビ(ミナミアカザエビ)まで揃ったバーガーは、済州島の食材を一口で味わうのにぴったりです。
練炭の香りいっぱいの黒豚焼肉
七豚家
練炭を使った黒豚焼肉を味わえるお店。網焼きスタイルのなので余分な脂が落ち、練炭の香りをまとった香ばしさがポイント!柔らかいワラビを一緒に焼いて食べるとさらに美味しい。インターネット上の口コミも高評価が並ぶほどの味は食べてみる価値ありです。
SNSのレビューでお墨付きのお店
済州コムチプ
済州島産黒豚のオギョプサルがおいしいと有名な食堂。SNSに投稿された口コミだけでも15,000件以上が確認されています。肉のクオリティはもちろん、セルフコーナーにあるおいしいおかずが食べ放題であることも嬉しいポイント!人気メニューは海の幸を一緒に味わえる「黒豚とシーフードの盛り合わせ」です。
黒肉がたっぷり入った鍋も人気
クテクチプ
涯月(エウォル)本店をはじめ済州島内に9店舗を展開しているお店。焼肉メニューは直火で下焼きした状態で提供されます。焼肉店ですが、人気メニューは黒豚キムチ鍋。たっぷり入った黒豚とピリ辛でコクの深い味わいがたまりません。
地域別!黒豚を味わえるおすすめ店
済州市内
涯月・翰林エリア
- チョンジカン豚 本店飲食店 · 涯月/翰林
- チョンジクハンドン 挟才翰林店飲食店 · 涯月/翰林
- コイジョン 本店飲食店 · 涯月/翰林
- パダルルポンテジ 翰京店飲食店 · チェジュ
- トゥンタジ飲食店 · 涯月/翰林
中文エリア
西帰浦エリア
城山・牛島エリア
朝天・旧左エリア
済州島で食べたい黒豚料理
- 黒豚焼肉
shutterstock.com
黒豚を楽しむ最もポピュラーな食べ方。黒豚の生肉を熱した鉄板の上でジュージュー焼きます。味付けしていないため、黒豚本来の味を感じられるはず。カタクチイワシの塩辛につけて食べるのが済州島スタイルです。
- 黒豚の炒め物
shutterstock.com
黒豚を辛いタレに十分に漬け込んだ後に煮詰めるように炒めた料理。辛いタレがこってりさを和らげてくれるので、やみつきになるはず。
- 黒豚トンカツ
shutterstock.com
薄く叩きのばした黒豚に小麦粉、卵、パン粉をつけて揚げたトンカツ。甘いソースとサクサクの食感は老若男女問わず大人気です。
- 済州島式煮豚
트리플
「トムべゴギ」と呼ばれる済州島式の煮豚。じっくり火を通した黒豚をスライスし、まな板の上にのせて提供する料理です。済州島の郷土料理で、島内には専門食堂がたくさんあります。
- 豚肉麺
shutterstock.com
豚肉麺(コギグクス)は、豚骨スープで茹でた麺とチャーシューのような茹で豚がのった済州島名物の麺料理。コクのあるスープと淡白な味わいの肉がよく合います。