インスタグラムで話題になり、日本でも広く知られるようになった「ミナリ(せり)サムギョプサル」。SEVENTEEN、NCT 127、ピョン・ウソクがミナリサムギョプサルを食べる姿が目撃されたことも。聖水のヌンドンミナリ(능동 미나리)、弘大の草を食べる豚(풀뜯는 돼지)など、今や外国人旅行客も行列を作る有名店もあります。今回は、ミナリサムギョプサルが食べられるソウルの有名店5選をご紹介します。
インスタグラムで話題のあのお店
1️⃣ 弘大(ホンデ)<草を食べる豚(풀뜯는 돼지)>
インスタグラムのトレンドに乗ってミナリサムギョプサルブームを巻き起こしたあのお店。人気店のため、「キャッチテーブル」というアプリでウェイティング登録をするか、現地で登録して順番を待つ必要があります。登録するとスマホに通知が来るので、早めに行って待機登録をし、弘大周辺を散策、時間に合わせてお店に行くという手もあります。回転が早いので、意外とすぐに順番が回ってきますよ。
お肉は店員さんにおまかせしましょう。焼き上がったら、新鮮なせりをひと束乗せてカットしてくれます。さわやかなせりと香ばしい豚肉が逸品。サイドメニューの「せりチヂミ」と「せりラーメン」もおすすめです。
ミナリサムギョプサルといえばこのお店
2️⃣ 乙支路 <大地食堂(대지식당)>
乙支路で長い間、ミナリサムギョプサルを販売している老舗「大地食堂」。観光客に知られたお店ではないので、ローカルなお店に行きたいという方におすすめです。何より、もやしとせりがおかわり自由なところがポイント!なくなったら何度でも持って来てくれます。サムギョプサルは生サムギョプサルと薄切りサムギョプサルがありますが、分厚いカットの生サムギョプサルがおすすめ。肉を食べた後に食べるせりたっぷりのチャーハンもとても美味しいです。
もともとお店があった場所から移転し、老舗感はなくなりましたが、おかげで窓際の席に座ると清渓川と鍾路が一望できる眺めの良いお店に。近くの鐘路で働くサラリーマンがランチに訪れるお店でもあるので、辛いカルビチム、イカのピリ辛炒め、味噌チゲ、牛肉カルグクスなど、一般的な食事メニューも充実しています。
サイドメニューまで美味しい隠れた名店
3️⃣ ナムヨン <ウォンドンミナリ(원동미나리)>
入口のドアがよく見えないので見つけにくいお店です。緑色の看板をよく探してみてください。まるで秘密の洞窟のような扉を開けて中に入ると、店内は意外と広く、お客さんで賑わっています。韓国の有名テレビ番組「一人で暮らす」に登場して有名になりましたが、もともとは知る人ぞ知るミナリサムギョプサル専門店です。壁には有名人のサインがずらり。
周りのテーブルを見ると、ほぼすべてのテーブルでキュウリキムチククスを注文しているのを見かけます。冷たいスープの素麺の上に、一本のキュウリキムチが丸ごと乗っていて、お肉を食べた後の口の中もスッキリします。
ウェイティングアプリを使わず、ネイバー予約で時間と人数を指定できます。予約なしのウォークインも可能ですが、平日は17時半頃には必ず到着すること。18時を過ぎると平日でもすぐに満席になります。満席の場合は、店の前でウェイティング登録すると、カカオトークで順番の通知が来ます。
江南でミナリサムギョプサルを食べるなら
4️⃣ 新沙(シンサ) <元祖丸ごと豚肉(원조 통돼지네)>
新沙駅の裏手にあるミナリサムギョプサルの専門店。社長が毎日卸売市場から豚肉を丸ごと仕入れ、注文が入るたびに直接お肉をカットして出してくれます。ランチタイムの豚肉をたっぷり入れたキムチチゲや、甘辛いタレで豚肉と野菜を炒めた「ドゥルチギ(두루치기)」もご飯が進むと評判です。
じゅわーっとお肉が程よく焼けたらせりを乗せて、軽く火を通すとせり特有の香りが絶妙にマッチ。まずは特製ソースにつけて。お好みでサムジャンソースやニンニクなどを入れ、レタスに巻いて食べるとヘルシーな味わいです。
毎年11月になると社長自ら何百株もの白菜をキムチをつけるとか。韓国料理の基本であるキムチが美味しい店なら、どんな料理も美味しいはず。ここはキムチはもちろん、他のおかずも社長が毎日手作りしています。残すのがもったいないくらい美味しいおかずをぜひ味わってみてください。
市庁、光化門近くのお店を探すなら
5️⃣ 市庁 <天福(천복)>
長い間お店を営んできた「オモニの味」が感じられるお店。席に着くと、キムチや白キムチ、大根の漬物など基本的なおかずと、人数分の目玉焼きが出てきます。目玉焼きを食べながら、 豚バラ肉を注文。派手なパフォーマンスはありませんが、安定した深い味わいを愛する人たちで平日でもお客さんでいっぱいです。
10年以上の常連さんが多い、このお店。鉄板で一緒に焼いてくれるキムチと分厚い豚バラ肉、そして食べやすい大きさにカットされて出てくるせりは、他のお店より量が圧倒的に多いのも嬉しいポイント。もちろん、おかわり自由なので、気軽に聞いてみてください。
サムギョプサルを食べているとお酒が進むもの。最後のチャーハンまで食べ終わって、でも何か物足りなくてビールと焼酎を追加注文すると、店員のおばさんがテーブルを一通り見て、何も言わずにお菓子やポップコーン、麩菓子などをこっそりと持ってきてくれます。なるほど、これが韓国人の"情"なのかもしれません。長年愛されるお店なのはこんなところに理由があるのかも。