interpark global

個人情報処理方針改定のおしらせ

2025.03.21

Nol Universe Co., Ltd.です 現行の個人情報処理方針を改定することとなり、下記の通りお知らせいたします。 会員の皆様には変更内容をご確認いただき、サービス利用に支障がないようお願い申し上げます。改定された個人情報処理方針は 2025年4月22日より施行されます。 - 下記 - ■ 主要改定事項 - サービス改編に伴う個人情報処理現行化 ■ 個人情報処理方針新旧対照表
改定前
改定後
1. 有料サービス利用時 収集する個人情報の項目:クレジットカード番号、有効期間、CVS 番号 用途:クレジットカード決済時
1. 有料サービス利用時 収集する個人情報の項目:氏名、生年月日、メースアドレス、パスポート番号、パスポート有効期限、国籍 用途:チケット予約のための利用者識別及び本人確認
6. 個人情報の提供及び委託 会社は、ユーザーが外部の提携会社のサービスを利用するために個人情報の提供に直接同意した場合、それから、関係法令に基づき interpark global by NOL に個人情報提出義務が発生した場合、ユーザーの生命や安全に急迫した危険が確認されこれを解消するための場合に限り、個人情報を提供しています。 <国内> 提供を受ける者: - ツアーパートナー会社 - チケットパートナー会社 提供する個人情報の項目: - 予約者及び旅行者: 電話番号、メールアドレス、英語表記の名字と名前、国籍、パスポート番号、航空会社名、入国航空便名、出国航空便名、生年月日、性別、年齢、モバイルメッセンジャーのI D(ワッツアップ、ライン、カカオトーク、ウィチャット、フェイスブック)、IMEI、ピックアップの場所と時間、ドロップオフの場所と時間、到着日及び到着時間、ホテル名、ホテルの住所、健康情報(アレルギー) - チケット商品利用時:英語表記の名字と名前、モバイルメッセンジャーID(ワッツアップ、ライン、カカオトーク、ウィチャット、フェイスブック)、住所、電話番号、携帯電話番号、注文情報、受取人情報(名前、電話番号/携帯電話番号、住所) 提供を受ける者の利用目的: 商品の予約及び確認、予約商品の利用、配送、苦情処理及び相談の運営 保有及び利用期間: サービス利用目的の達成時(ただ、提携業者は提携契約の終了時まで保管。関係法令によって保管する場合は、該当する法令が要求する期間まで保管する。) <ツアーパートナー会社> TRAVELBID, MEDIANART, ADMAX, ehwagyobok, HANATOURITC, PREMIUMPASS, LECIRT, TMONETWALKERHILL, TMONETJEJU, FRIP, KTOURSTORY, MOVV, DAESUNG TRAVEL, SEOULCITYTOUR, VIRTUALIVE, REDTABLE, MYTOUR KOREA, PPTECH KOREA, EBRIDGE, DALLALANETWORK, LOCALTRAVELLAB, NATUREMOBILITY, WIDEMOBILE, JANGTOFU Company, DESIGNYOURTOUR, HOLIDAYTOUR, OURLINE, INTOUR, SWTOUR, VREDU, ILOVESEOUL, GOTOUR, TRAVOLUTION, PLACEM, SEOULGUNWILD, MINAMI Aesthetic
6. 個人情報の提供及び委託 会社は、原則として利用者の個人情報を収集する際に同意を得た利用目的の範囲内で活用しています。 また、円滑なサービス提供のため、利用者に案内した上で第三者に個人情報を提供しています。個人情報の第三者提供状況は以下のとおりです。 <国内> 提供を受ける者: - ツアーパートナー会社 - チケットパートナー会社 - Viva Republica Inc. 提供する個人情報の項目: - 予約者及び旅行者: 電話番号、メールアドレス、英語表記の名字と名前、国籍、パスポート番号、航空会社名、入国航空便名、出国航空便名、生年月日、性別、年齢、モバイルメッセンジャーのI D(ワッツアップ、ライン、カカオトーク、ウィチャット、フェイスブック)、IMEI、ピックアップの場所と時間、ドロップオフの場所と時間、到着日及び到着時間、ホテル名、ホテルの住所、健康情報(アレルギー) - チケット商品利用時:英語表記の名字と名前、モバイルメッセンジャーID(ワッツアップ、ライン、カカオトーク、ウィチャット、フェイスブック)、住所、電話番号、携帯電話番号、注文情報、受取人情報(名前、電話番号/携帯電話番号、住所) - CI(連携情報)、会員番号、氏名、携帯電話番号、メールアドレス - 会員番号、氏名、携帯電話番号、メールアドレス、予約情報(公演名、公演日時、ゲート情報、予約番号、チケット番号、予約状況、座席等級、価格等級、座席情報、検票特性)、検票状態、プレゼントの有無 提供を受ける者の利用目的: - 商品の予約及び確認、予約商品の利用、配送、苦情処理及び相談の運営 - 顔パスサービス提供対象照会、顧客問い合わせ対応 - 顔パスサービス提供対象者識別、公演情報の整合性確認、必須情報の通知及び伝達、顧客問い合わせ対応 保有及び利用期間: - サービス利用目的の達成時(ただし、関係法令によって保管する場合は、該当する法令が要求する期間まで保管する。) - CI: サービス提供対象者照会後即時破棄、その他の個人情報: 提供日時から5日 - 会員退会またはサービス撤回時まで
8. ユーザー及び法定代理人の権利と行使方法 ユーザーは、いつでも「私の情報 > 設定」で自分の個人情報を照会したり修正することができます。 ユーザーは、いつでも「退会」等を通じて個人情報の収集及び利用同意を撤回することができ、収集された個人情報は撤回後直ちに破棄されます。 退会は「私の情報 [≡] > [設定] > [サービス脱退]」で可能です。 満 14 歳未満の児童の場合、法定代理人が児童の個人情報を照会したり修正する権利、収集及び利用同意を撤回する権利を持ち、収集された個人情報は撤回後直ちに破棄されます。 ユーザーが個人情報の誤りに対する訂正を要請した場合、訂正を完了するまで当該個人情報を利用又は提供しません。また、誤った個人情報を第三者に既に提供した場合には、訂正処理結果を第三者に遅滞なく通知して訂正がなされるようにします。
8. ユーザー及び法定代理人の権利と行使方法 ユーザーは、いつでも「私の情報 > 設定」で自分の個人情報を照会したり修正することができます。 ユーザーは、いつでも「退会」等を通じて個人情報の収集及び利用同意を撤回することができ、収集された個人情報は撤回後直ちに破棄されます。 退会は「私の情報 [≡] > [設定] > [サービス脱退]」で可能です。 満 14 歳未満の児童の場合、法定代理人が児童の個人情報を照会したり修正する権利、収集及び利用同意を撤回する権利を持ち、収集された個人情報は撤回後直ちに破棄されます。 ユーザーが個人情報の誤りに対する訂正を要請した場合、訂正を完了するまで当該個人情報を利用又は提供しません。また、誤った個人情報を第三者に既に提供した場合には、訂正処理結果を第三者に遅滞なく通知して訂正がなされるようにします。 ただし、以下の場合、同意の撤回、処理の停止、訂正及び削除ができない場合があります。 法令に特別な規定がある場合、または法令上の義務を果たすためにやむを得ない場合 他者の身体や生命を害する恐れがある、または他者の財産やその他の利益を不当に侵害する恐れがある場合 個人情報を処理しないことで、利用者との契約に基づくサービスの提供ができない場合において、利用者が契約の解約の意思を明確に示していない場合 利用者は、個人情報を保護される権利を持つと同時に、自らを保護し、他者の個人情報を侵害しない義務も負っています。利用者は、IDやパスワードを含む個人情報が流出しないよう注意し、投稿を含む他者の個人情報を損なわないよう留意する必要があります。 利用者はID、パスワード、アクセス媒体などを他者に譲渡または貸与することはできません。他者の個人情報を不正に使用した会員登録、他人のIDを不正に使用した場合、会員資格を喪失し、関連法令に基づき処罰される可能性があります。
10. 個人位置情報の処理 会社は、位置情報の保護及び利用等に関する法律を遵守してユーザーの個人位置情報を保護します。個人位置情報の処理に関する詳細は、位置基盤サービス利用約款を通じて確認することができます。 会社は、以下のような位置基盤サービスを提供し、処理目的の達成時に遅滞なく破棄します。 Geo Tagging サービス:掲示物に含まれた個人位置情報主体又は移動性のある機器の位置情報が掲示物と共に保存されます。 位置情報を活用した検索結果及び場所推薦サービス:情報を検索したり、個人位置情報主体又は移動性のある機器の位置情報を提供するとき、本位置情報を利用した検索結果及び周辺エリア情報(グルメ店、周辺の業者、交通手段等)を提示します。 位置情報の共有:個人位置情報主体又は移動性のある機器の位置を利用してユーザーとのコミュニケーションを円滑にする目的でユーザー間の位置を共有します。 旅行便宜サービスの提供:個人位置情報主体又は移動性のある機器の位置を利用して交通情報と道案内、位置による天気等の便宜サービスを提供します。 ユーザーの位置を活用した広告情報の提供:検索結果又はその他サービスの利用過程において個人位置情報主体又は移動性のある機器の位置を利用して広告素材を提示します。 ユーザーの保護及び不正利用の防止:個人位置情報主体又は移動性のある機器の位置を利 用して権限のない者の異常なサービスの利用の試み等を遮断します。 会社は、位置情報の保護及び利用等に関する法律 16 条 2 項に基づき、個人位置情報主体に対する位置情報の利用・提供事実確認資料を位置情報システムに自動的に記録し、6 ヶ月間保管します。 会社は、個人位置情報の処理目的が達成された場合、個人位置情報を再生不可能な方法で安全に破棄します。電磁的なファイル形態は復元及び再生が不可能な技術的な方法で破棄し、出力物等は破砕又は焼却する方式で破棄します。 会社は、個人位置情報主体の同意なしに個人位置情報を第三者に提供せず、個人位置情報主体が指定する第三者に提供する場合には、個人位置情報を収集した当該通信端末装置により毎回、個人位置情報主体に対し、提供を受ける者、提供日時及び提供目的を直ちに通知します。 会社は、以下に該当する者(以下「8 歳以下の児童等」という。)の保護義務者が 8 歳以下の児童等の生命又は身体の保護のために個人位置情報の利用又は提供に同意する場合には、本人の同意があるものとみなします。個人位置情報の利用又は提供に同意をしようとする保護義務者は、同意書面に保護義務者であることを証明する書面を添付して会社に提出しなければならず、個人位置情報の利用又は提供に同意する場合、個人位置情報主体の権利の全部を行使することができます。 8 歳以下の児童 被成年後見人 障害者福祉法 2 条 2 項 2 号の規定による精神的障害を持つ者で、障害者の雇用促進及び職業リハビリ法 2 条 2 号の規定による重度障害者に該当する者(障害者福祉法 32 条の規定により障害者登録をした者に限る) 会社は、サービスの利用過程で発生した苦情の処理をはじめ、個人位置情報主体の権利保護のために、位置情報管理責任者を次のとおり指定しています。 位置情報管理責任者:李ドンヒョン CPO 電話番号:02-3483-0224 メールアドレス:global@nol-universe.com
10. 個人位置情報の処理 会社は、位置情報の保護及び利用などに関する法律を遵守し、利用者の個人位置情報を保護します。個人位置情報処理に関する詳細は、位置情報利用規約をご確認ください。 会社は、個人位置情報主体に以下のようなサービスを提供する目的で個人位置情報を利用しており、個人位置情報の処理過程において位置情報をシステムに保存しません。 位置情報を活用した検索結果提供サービス : 情報検索をリクエストしたり、個人位置情報主体または移動可能なデバイスの位置情報を提供する際に、本位置情報を活用した検索結果や周辺情報(提携店舗など)を提示 利用者の位置を活用した広告情報の提供 : 検索結果やその他のサービス利用の過程で、個人位置情報主体または移動可能なデバイスの位置情報を利用し、広告コンテンツを提示 会社は、位置情報の保護及び利用などに関する法律第16条第2項に基づき、個人位置情報主体に関する位置情報の利用・提供事実確認資料を位置情報システムに自動的に記録し、最低6か月以上保管します。 会社は個人位置情報を保存していませんが、今後保存する場合、個人位置情報の処理目的を達成し、破棄が必要となった場合、復元または再生不可能な以下の方法で破棄します。 紙に印刷された個人情報 : シュレッダーで粉砕または焼却 電子ファイル形式で保存された個人情報 : 記録を再利用できない技術的な方法を用いて削除 会社は、個人位置情報を第三者に提供していません。今後、個人位置情報主体が指定した第三者への提供が必要な場合、以下の対応を行います。 提供先及び提供目的を事前に個人位置情報主体に通知し、同意を取得 個人位置情報を収集した当該通信端末装置に対し、毎回、個人位置情報主体へ提供先、提供日時、及び提供目的を即時通知 個人位置情報主体が、文字・音声または映像の受信機能を持たない通信端末装置を使用する場合、または別の通信端末装置・電子メールまたは電子メッセージでの通知を事前に要請した場合、あらかじめ指定された通信端末装置・電子メールまたは電子メッセージで通知 会社における8歳以下の児童等の保護義務者の権利・義務及びその行使方法は以下のとおりです。 会社は、以下に該当する者(以下「8歳以下の児童等」といいます)の保護義務者が、8歳以下の児童等の生命または身体の保護のために個人位置情報の利用または提供に同意する場合、本人の同意があったものとみなします。 8歳以下の児童 禁治産者 障害者福祉法第2条第2項第2号の規定に基づく精神的障害を有し、障害者雇用促進及び職業リハビリテーション法第2条第2号の規定に基づく重度障害者に該当する者(障害者福祉法第29条の規定により障害者登録をした者に限る) 8歳以下の児童等の生命または身体の保護のために個人位置情報の利用または提供に同意しようとする保護義務者は、書面による同意書に保護義務者であることを証明する書類を添付し、会社に提出しなければなりません。 保護義務者は、8歳以下の児童等の個人位置情報の利用または提供に同意する場合、個人位置情報主体の権利をすべて行使することができます。 会社は、位置情報を保護し、位置情報に関する苦情を処理するために、位置情報管理責任者を指定しています。 位置情報管理責任者 : 李ドンヒョン 電話番号 : 02-3483-0224 メールアドレス : global@nol-universe.com
13. 個人情報処理方針の改正とその案内 本個人情報処理方針の内容の追加、削除及び修正がある場合、ホームページのお知らせを通じて案内し、会員がいつでも変更された事項を簡単に確認できるように公開します。 施行日時: 2025年3月11日
13. 個人情報処理方針の改正とその案内 個人情報処理方針を変更する場合、会社はホームページを通じて通知し、利用者が利用者がいつでも変更された事項を簡単に確認できるように措置を講じます。 告知日時: 2025年3月18日 施行日時: 2025年4月22日