12月のソウル

世界中の人々が心待ちにしていたクリスマスがもうすぐやってきます。ソウルの街もすでにクリスマスムード。ソウルのランドマークであるロッテワールドタワーには大きなクリスマスツリーが設置され、メリーゴーランドもクリスマス仕様に。12月中旬になると、光化門広場は光の祭典やクリスマスマーケットで賑わいます。今回のマガジンでは、特別な時間になること間違いなしのクリスマススポット5選をご紹介します。

この時期のソウルは?

天気と服装

12月のソウルは、昨年基準で最低-3°、最高4°と本格的な冬が始まります。幸い昨年に比べ、ゆっくりと寒くなっている印象。例年より暖かい韓国の気候を楽しむことができます。それでも油断は禁物!セーターなどの暖かい服と厚手のアウターは必須です。

🎄クリスマススポット5選

汝矣ナル:ザ・ヒョンデ・ソウル

11月からザ・ヒョンデ・ソウルの5階で開催中のクリスマスビレッジ!今年は「Le Grand Theatre」がテーマ。赤ちゃんクマのハリーのグッズやクリスマス雑貨が販売されているクリスマスショップも準備されています。ヨーロッパ風の建築物や郵便局、ケーキ屋さんが並び、よりロマンチックな雰囲気を感じることができます。

ザ・ヒョンデ・ソウルのクリスマスビレッジは、オンラインで観覧予約を受け付けており、予約者の中にノーショーがある場合は、現場待機で入場することができます。ですが!トリプルコリアでは、会員の皆様限定でクリスマスビレッジの特別入場券を先着100枚準備いたしました!詳細を下記のリンクをご確認ください。

🎪 イベント情報

イベント名:クリスマスビレッジ 場所:ザ・ヒョンデ・ソウル5階 日程:11.1(金) - 12.31(火)

蚕室:ロッテワールドモール

巨大クリスマスツリーにクリスマスマーケット、メリーゴーランドまで!ロッテワールドタワーの屋外芝生広場一帯がクリスマスに染まります。2024年はロッテビレッジ「Charlotte Village」がテーマ。来年1月の初めまで運営される予定です。3年ぶりに戻ってきたシャネルのウィンターテールホリデーアイスリンクもお見逃しなく!

ロッテワールドタワーの外壁にはメディアファサードが設置されており、クリスマスイブと当日はタワー全体が超大型ツリーになる予定です。すぐ隣のロッテ百貨店でも今年末まで30分ごとに外壁にクリスマスライティングショーが行われるそうなので、蚕室(チャムシル)に立ち寄れば年末の雰囲気を存分に感じることができるでしょう!

🎪 イベント情報

イベント名:クリスマスタウン(Chalotte Village)+ クリスマスマーケット 場所:ロッテワールドタワー屋外芝生広場 日程:11.20(水) - 2025.1.5(日) 見どころ:超大型ツリー、クリスマスマーケット、メリーゴーランド

明洞:ロッテ百貨店|新世界百貨店

クリスマスと年末の雰囲気を楽しむなら明洞(ミョンドン)へ!ロッテ百貨店明洞店は、1900年代のブロードウェイ劇場街「シアターソゴン」に変身しました。大型メディアファサードとチケットブースフォトゾーン、様々な人気アーティストとコラボしたショーウィンドウが用意されています。今年は新しくクリスマスライティングショーも登場するそうです。幻想的に彩られたイルミネーションでクリスマスのワクワク感を存分に味わってみてください!

クリスマスの名所の1つ、新世界百貨店本店。今年も新世界百貨店本店の外壁にメディアアートが設置されています!午後5時30分から夜10時30分まで約3分間、メディアファサードショーが繰り返されます。来年1月31日まで開催されますが、クリスマスシーズンに見ておきたいもの!

🎪 イベント情報

✓ ロッテ百貨店 イベント名:ライティングショー(ワンダフルショータイム in明洞) 日程:11.1(金) - 12.31(火) ✓ 新世界百貨店 イベント名:メディアファサード(クリスマスショー) 日程:11.1(金) - 25.1.31(金)

光化門:クリスマスマーケット|ランタンフェスティバル

観光客の必須コースである景福宮(キョンボックン)と光化門(クァンファムン)をつなぐ広場でクリスマスマーケットが開催されます。大型ツリーにサンタの村、フリーマーケットまで。カラフルなハンドメイド雑貨やキンパ、ポテトなどさまざまなフードブースが用意されています。事前予約なしで訪問できますが、昨年は122万人が訪れるほどの人気スポット。平日の訪問がおすすめです!

光化門クリスマスマーケットを楽しんだ後は、清渓川(チョンゲチョン)で開催中のソウルランタンフェスティバルへ歩いて移動してみましょう。川沿い一帯が光でキラキラと輝いています。今年は「SOUL LANTERN:ソウル、光を遊ぶ」というテーマで、韓国の伝統とソウルのモダンな魅力を感じることができます。

🎪 イベント情報

✓ 光化門マーケット 場所:光化門広場 期間:24.12.13(金) ~ 25.1.5(日) 運営時間:毎日午後1時~午後10時 ✓ ソウルランタンフェスティバル 場所:光化門広場、世宗路公園、清渓川 期間:24.12.13(金) ~ 25.1.12(日) 👉 1号線チョンガク駅5番出口または5号線光化門駅5番出口から徒歩で移動できます!

永登浦:TIMES SQUARE

ローカルに愛されるクリスマススポット、永登浦タイムズスクエア!黄金に輝く大型クリスマスツリーや迷路をコンセプトにした屋外庭園、フォトゾーンがあります。モール内にも迷路の庭園があり、クリスマスツリーや装飾がされているので、室内でもクリスマス気分を満喫できます。予約なしですぐに入場できますが、ゆっくり楽しみたい方は夜9時以降の訪問がおすすめです。

🎪 イベント情報

イベント名:クリスマスツリーゾーン 場所: 永登浦タイムズスクエア 期間: 24.12.13(金) ~ 25.1.5(日) 運営時間:屋外午前10時~午後11時(屋内午前10:30~午後10時)

TRIPLE Koreaおすすめ1日コース

クリスマスイベントが豊富な蚕室で1日を過ごすなら、ロッテワールドタワーと近くのソンリダンギル(송리단길)に訪問してみてください。ロッテワールドタワーでツリーとクリスマスマーケット、シャネルアイスリンクを楽しんだ後、石村湖(ソクチョンホス)の向かいのカフェで温かいコーヒーとクリスマスケーキはいかがですか?夜はワインバーで年末の雰囲気を満喫して1日を締めくくりましょう!

🍰 ここは押さえておきたい!Things to Eat

Pat a cake

映画「ラブ・アクチュアリー」を連想させる、ヨーロッパのヴィンテージな雰囲気が溢れるカフェ。チャムシルロッテワールドモール側から石村湖を半周ほど歩くと見えてくる、ソンリダンギルにあります。お店は入口の赤いドアが目印。11月より店内にクリスマスツリーが飾られ、雪が降った日の店の外観はまさにヨーロッパの街並み。季節のフルーツを使ったデザートが人気で、この時期はイチゴがたっぷり乗ったケーキや冬のシーズンケーキを味わうことができます。ロッテワールドタワーから徒歩20分、バスで10分でアクセス可能です。

Cork Seoul Record bar

Pat a cakeから徒歩2分のところに位置するワインバー。ユッケ、チーズプレートなど様々な料理をワイン、ウイスキーとペアリングできるお店です。テーブルやドアの横には雪だるま、メリーゴーランドなどクリスマス小物がたくさんあり、年末のクリスマスデートスポットとしてもおすすめです。

  • クリスマスマーケット

  • メリーゴーランド

  • シャネルアイスリンク

🎄 ここは行っておきたい!Things to Do

クリスマスマーケット

ロッテワールドタワー横の野外広場にてクリスマスマーケット開催中!大型クリスマスツリーの前で記念撮影をした後、マーケットに立ち寄ってみてください。マーケットの入場券を購入すると無料でメリーゴーランドに乗ることができます。1人1回乗車可能で、運営時間はお昼12時から午後10時までです。

シャネルアイスリンク

3年ぶりに戻ってきたシャネルのアイススケートリンクが蚕室にオープン!クリスマスマーケット、ワールドモール、ロッテ百貨店チャムシル、AVENUEL店で10万ウォン以上購入すると入場券がプレゼントされるそうです。1人2枚先着順なので、ショッピングの予定がある方はお見逃しなく!

🥳 今月のTRIPLE Korea特別特典

SBS歌謡大典パッケージ商品

2024 SBS歌謡大典のチケットは、TRIPLE Korea独占販売!コンサートチケット、シャトル、そしてホテル宿泊まで一度に購入できるパッケージとチケット&シャトルサービスをセットにしたシャトルパッケージがございます。今年のクリスマスは推しと一緒に!この機会をお見逃しなく!

2万ウォン割引クーポン

12月20日まで無料でダウンロード可能な2万ウォン相当の割引クーポンをご紹介します。使用期限は今年いっぱい!先着順で無くなり次第終了です。TRIPLE Korea商品購入時に適用できますので、ぜひご使用ください!

2024.12
本文の旅行関連情報は変更されることがあります。