釜山っ子たちの「本当においしいお店」大公開
保存 6

SNSは便利ですが、情報過多で一体何を信じればいいのか、どこに行けばいいのか……調べれば調べるほど途方に暮れてしまいます。そこで考えついたのが釜山に住む人が通う店なら間違いない!ということ。釜山っ子たちに「どこでご飯を食べているの?」とリサーチしてみました。 釜山っ子たちが教えてくれた「リアルな名店」を紹介します。

仕事が終わったらすぐ直行

肉マニアのグルメ店リスト

簡単プロフィール 📝

✓ 釜山在住7年目の会社員 ✓ 肉なら何でも好き。特にホルモンとギアラは大好物 ✓ ストレス発散はなんといっても肉と焼酎!

本当は教えたくない名店リスト 🙌

① テジョンヤンコプチャン 本館

「南浦洞(ナンポドン)に行くたびに食事をします。釜山の人なら誰でも知っているほど有名なお店です。日が沈む時間帯に屋外のテーブル席で食べるのが楽しみでついつい足が向かってしまいます。ヤンニョムホルモン焼きとホルモンを焼いた鉄板で作る炒めご飯がおすすめ。シメにはホルモン鍋(コプチャンチョンゴル)をぜひ召し上がってみてください」

② チョピルサルテジクイ 広安直営店

「ウェイティングが長いことで有名な海雲台(ヘウンデ)の豚の皮(コッテギ)のお店。広安里(クァンアンリ)に広くて快適な支店ができて嬉しいです。蜂の巣のような形をしているこんがりと焼いた豚の皮は、釜山のご当地焼酎であるテソン焼酎とよく合います。明太子がおかずに出てくることもユニークでしょ。豚の皮と一緒に食べれば天にものぼる味です」

③ 草原ポッグク

「二日酔いを解消したいならこのお店。お酒好きなら誰もが知っている名店ですね。メウンタンとちり鍋がメニューにありますが、私はちり鍋を選ぶことが多いです。さっぱり爽快なスープが二日酔いにピッタリ。一緒に出てくるおかずはヘルシーで、たまに注文するふぐの揚げ物も格別です!」

南川洞に20年住んでいる

南川洞民のグルメ店リスト

簡単プロフィール 📝

✓ 南川洞に住んで20年以上になる釜山っ子 ✓ 広安里に近く、名店が多くある南川洞が大好き ✓ 若干、味覚は子供のまま

本当は教えたくない名店リスト 🙌

① タリチプ 本店

「学生時代から制服を着たまま友達と通った店です。テレビ番組に取り上げられてからはとても有名になってしまいましたが、思い出に残る店なので今でも時々トッポギとイカの揚げ物を食べに来ます。太い米トッポギのモチッとした食感がこの店の特長で、イカの揚げ物と一緒に注文することをおすすめします」

② MONSIEUR VINCENT

「『パン川洞』と呼ばれるほどパン屋が多い南川洞(ナムチョンドン)。「パンの名店巡り」に訪れる人も多い、MONSIEUR VINCENTは私のイチオシのパン屋さんです!外はカリカリだけど中はしっとりしている「コッバソクチョク」をしっかり感じることができる食事パンがあるんですよ。数種類あるパンの中でも「バトン」を食べてみてください。噛めば噛むほど香ばしいナッツが感じられます」

③ 武田家

「広安里海水浴場の近くにあるお店です。「ウドンチャンイン(韓国語で「うどん職人」という意味)」の気質を感じる店主がいます。店で打つうどん麺はコシがあってつるつる。ぶっかけうどんがいちばん人気で、私のおすすめメニューでもあります。夏には塩味があってさっぱりする冷うどんがおすすめです」

海を愛する

海鮮LOVERのグルメ店リスト

簡単プロフィール 📝

✓ 水営区在住の大学生 ✓ 食の好みは肉より海鮮! ✓ グルメ店巡りのパートナーは母と叔母

本当は教えたくない名店リスト 🙌

① サムサムフェッチプ

「釜山生まれの親戚も太鼓判を押した刺身専門店です。突き出しのおかずは簡素ですが、単品メニューのマダイ、ヒラメ、スズキ、メナダの刺身は本当に新鮮です。マダイの湯引きが有名で、シャリを頼めばセルフで寿司を作って食べられます。確かな刺身を味わいたいならおすすめです」

② キムユスンテグポルチム専門店

「母が好きな店で、テイクアウトに立ち寄ることもあります。いつも賑わっていて2階には別館がある大型店です。食感のよいタラの身がおいしく、豆もやしの上はご飯がすすむ味付けの赤玉ねぎベースの特製ダレが山盛りにのっています。シメに麺入れても最高です!」

他エリア出身の友人も大満足

自称釜山ガイドのグルメ店リスト

簡単プロフィール 📝

✓ 釜山生まれの釜山っ子 ✓ ソウルの大学を卒業後、友人がたびたび釜山を訪問 ✓ 遊びに来る友人のために釜山グルメツアーのガイドを担当

本当は教えたくない名店リスト 🙌

① 国際ミルミョン 本店

「釜山教育大学校の近くにある、濃厚なタレが魅力のミルミョン(小麦麺)専門店です。私は特製ダレと混ぜながら食べるビビンミルミョンを注文することが多く、麺を半分ぐらい食べたらセルフで冷たい出汁スープを注ぎ、出汁スープ入りのムルミルミョンに味を変えます。甘酸っぱく香ばしい味で、他エリアから遊びに来た友達に勧めても不評を得たことはありません」

② 陜川一流テジクッパ 本店

「人気の理由がわかる店。テジクッパ(豚スープご飯)のお店選びに迷ったならこの店に行ってください。透き通ったさっぱり味のスープはテジクッパ初心者も食べやすく、特製ダレとニンニクソースともよく合います。ご飯が食べ放題なのも最高!」

③ 機張ソンカルグクス

「外観からして名店の風格が漂う店。カルグクス(手打ち麺)類は良心的な価格で、ニンニクやキュウリ、春菊などたっぷりのった具材が魅力的です。夏には氷入りの冷やしカルグクスもおすすめ。キンパもお手頃価格で気軽に追加注文できます」

釜山の名店情報を もっと見たいなら


レビュー

ガイドを見る

    もっと見る