K-POPアイドル 聖地巡礼

保存 30

アイドルの聖地巡礼とは、アイドルが実際に訪れた場所やそのアイドルと関連のある場所を巡ることを指します。例えば、アイドルがSNSに投稿したカフェや、練習生時代によく通っていたお店、MVやテレビ番組の撮影地など、韓国旅行に来たなら一度は行っておきたいですよね。このマガジンでは、Seventeen、NewJeans、Stray Kids、3グループの聖地をご紹介します。

CARAT 注目💘

Seventeen

1️⃣ テボンチッ 新沙本店

SeventeenがYouTubeチャンネル『イスルライブ2』の撮影を行ったサムギョプサル専門店。地下鉄新盆唐線、3号線の新沙(シンサ)駅8番出口から徒歩3分のところにあります。このお店は、厚切りのサムギョプサルではなく、冷凍サムギョプサルと豚の皮がメインメニュー。Seventeenのメンバーたちがサムギョプサルを食べながらお酒を楽しむ様子や、歌について思いを語る場面、ウジの涙に他のメンバーたちの目が赤くなるシーンが印象的でしたよね。 お肉はごま油を軽くつけて食べたり、付け合わせで出てくるイカのピリ辛酢漬けを乗せて食べると、さらに美味しくいただけます。シメはぜひ、チーズポクンバプ(炒飯)で!

2️⃣ Gino's NY Pizza 狎鴎亭店

ミンギュがインスタグラムにアップしたニューヨークピザのお店。お店はアクジョンロデオ駅から徒歩1分。韓国国内のグルメを紹介するTV番組『水曜美食会』で紹介された人気店。このお店がCARATに人気の理由は、ミンギュが注文した「ミンギュセット(ピザ+チキン)」を注文すると、レシートに「ミンギュ(17)セット」と印刷してもらえるから!CARATにとって特別な思い出になること間違いなしですよね!

3️⃣ トゥクソム漢江公園

ここは『GOING SEVENTEEN Ep.83 セプセプツアー』でウォヌ、バーノン、ホシ、ウジがリールを撮影しに訪れた場所!トゥクソム漢江公園は地下鉄7号線チャヤン駅にあります。 メンバーたちが認証ショットを撮影した、翼が書かれた壁画はチャボルレの近くに、漢江に沿ってロッテタワーが見える方向に進むと、ホシが水に濡れてしまった音楽噴水が見えてきます。広い漢江公園!メンバーたちと同じルートを歩くと、30〜40分くらいかかるのでご参考に!

  • Seventeenメンバーが訪問したスポット

💡 知っておくと便利

‣ 音楽噴水: 冬季運営停止(4月再開) ‣ メンバーたちがラーメンを作ったコンビニ: 臨時店舗のため現在は撤去 漢江でラーメンを食べたい!という方は、ジャボルレもしくはアリランハウス近くのコンビニへ!

Bunnies 注目💘

NewJeans

1️⃣ TOKKI ウォールアート & CARIN

NewJeansと言えばウサギのキャラクター!このキャラクターをモチーフにした壁画が今最もホットなエリア、聖水(ソンス)にあります。NewJeansが訪れた場所ではありませんが、Bunniesの皆さんはすでに知っている人も多いでしょう!聖水駅2番出口から徒歩3分、カフェオニオンへ向かって歩いて行くと同じ通りに見えてきます。道が狭く、車も通るので写真を撮る際は注意してくださいね!

🐰 聖水、もう1つのNewJeans聖地

NewJeansがモデルを務めるアイウェアブランド「CARIN」の直営ショールームが聖水にあります。ウォールアートを見た方はこちらも要チェック!ぜひ立ち寄ってNewJeansが着用したモデルをチェックしてみてください!

2️⃣ offer

NewJeansのメンバーが韓国のTV番組『ユー・クイズ・オン・ザ・ブロック』に出演した際、インタビューシーンが撮影されたベーカリーカフェ。地下鉄2号線の弘大入口駅9番出口から徒歩5分のところにあります。塩パンとクイニーアマンが美味しいことで有名なお店で、アップルシナモンクイニーアマンやシャインマスカットクイニーアマンなど種類も豊富です。午後に訪れると完売していることが多いので、午前中の訪問がおすすめ!NewJeansのメンバーはカフェの入口が見えるガラスの窓側の席で撮影を行いました。

3️⃣ コーヒー韓薬房

地下鉄2号線の乙支路3街(ウルチロサムガ)駅に位置するNewJeans 2ndアルバムジャケット写真撮影地。ダニエルがカフェで育てている白い魚に話しかけ、名前を付けてあげるシーンを覚えている方も多いのではないでしょうか。レトロな店内と珍しいコンセプトのカフェは、まるで異国に来たかのような雰囲気。自家焙煎の豆を使ったフィルターコーヒーが有名で、向かいのデザート店「ヘミン堂」でデザートを購入して一緒に楽しむことができます。

STAY 注目💘

Stray Kids

1️⃣ 虎石村(ホソクチョン)

Stray KidsのYouTubeチャンネル『RACHA LOG Ep.10』でメンバーたちが訪れたスンデグク専門店。Stray Kidsの所属事務所JYP社屋から公共交通機関で約30分ほどのところにあります。ハン、スンミン、リノはスンデグクとスユク(茹で肉)の大皿を注文。メンバー達はキレイに完食しましたが、実際は量が多いので女性ひとりで食べ切るには少し多いかも。お店はSTAYのためにメンバーが座った席が飾られており、他のお客さんの目を気にせず写真を撮れますよ!

2️⃣ 再解釈 石村店

  • カスタードプリンビンス

  • プリンラテ

  • ストロベリープリンシャーベット

『RACHA LOG Ep.10』で虎石村に続いてハン、スンミン、リノが訪れたカフェ。虎石村の向かいのビル2階にあります。ビルの階段を上がると、バーガンディ色の大きな扉が見えてきます。ここはプリンが有名なお店。プリンビンスやプリンラテなどプリンメニューが豊富です。メンバーたちが注文したメニューは、お店に置かれている「Stray Kids menu」で確認できます。英語、中国語、日本語で表記されているので、ご参考に!

3️⃣ バンジカフェ8グラム

このお店は、Stray KidsがMnet『キングダム』に出演した際に訪れた指輪工房。地下鉄新盆唐線、9号線シンノンヒョン駅に位置しています。指輪制作の所要時間は約1時間半程度。当日に指輪を受け取ることができます。1つあたり2万5千ウォンから、指輪の厚さや誕生石の追加などオプションによって価格が異なります。メンバーたちが作ったように「STAY」のイニシャルを刻印して、世界にひとつだけの指輪を作ってみてください!

レビュー
写真/動画

ガイドを見る

    もっと見る