美しい済州島を満喫できるビーチBEST 7

済州島の海は場所ごとに魅力が異なります。写真を撮るのにぴったりなビーチ、日の出が美しいビーチ、家族で楽しめるビーチまで。目的とシチュエーションに合ったビーチを見つけてみてくださいね。

済州島でいちばん人気のビーチ

挟才(ヒョッチェ)海水浴場

貝殻が多く混じった銀色の砂浜と青い海が美しいビーチ。海の向こう岸に見える飛揚島(ピヤンド)の絶景もポイントです!数ある済州島のビーチの中でも特に人気で、常に旅行客でいっぱい。そのおかげでビーチの周辺も栄えていて、さまざまな飲食店やカフェがあります。

知っておくと便利!

挟才(ヒョッチェ)海水浴場が混雑しているときは、近くにある「金陵(クムヌン)海水浴場」に向かってみて。よく似た雰囲気のビーチで、挟才海水浴場よりも人が少ない穴場!

おすすめ:すべての旅行客、子連れの家族旅行

水深が浅く、傾斜も緩やか。子どもも安心して水遊びできます。海水浴場の裏にあるキャンプ場をあわせて楽しむ家族連れ多数。

挟才海水浴場の楽しみ方

✔ 輝く銀色の砂浜と飛揚島をバックに記念写真 ✔ 挟才海水浴場のキャンプ場で家族と楽しくキャンプ ✔ 海沿いのカフェでまったりティータイム

家族旅行におすすめのビーチ

咸徳(ハムドク)海水浴場

海岸沿いに生えるヤシの木が南国のリゾートを思わせることから「韓国のモルディブ」と呼ばれるスポット。海が見えるカフェが立ち並ぶ咸徳(ハムドク)カフェ通りがあり、海を楽しむにはカフェからでも十分。ビーチの近くにある犀牛峰(ソウボン)トレッキングコースを歩いたり、芝生でピクニックを楽しんだりする楽しみも。

知っておくと便利!

咸徳海水浴場は夜間も利用できる海水浴場のひとつ。ロマンチックな済州島の夜の海を楽しんでみて。

おすすめ:家族旅行

海水が非常にきれいだと有名。水深も浅いため家族旅行の避暑地に人気です。海水浴場の横にキャンプ場があることから、キャンプを目当てに訪れる人もたくさん。

咸徳海水浴場の楽しみ方

✔ カフェから海を眺めながらほっと一息 ✔ 海水浴場近くの犀牛峰トレッキングコースを散策 ✔ 砂浜近くにある芝生でピクニックを楽しむ ✔ ロマンチックな夜の海を散歩

月が留まるところ、月汀里に位置する

月汀里(ウォルジョンリ)海岸

波が一定に押し寄せることからサーファーに人気のビーチ。サーフィンだけでなく、シュノーケリングやカヤックなどのマリンスポーツを楽しむにもぴったりです。ビーチ周辺には個性的なカフェがたくさん集まるカフェ通りがあり若者に人気。

知っておくと便利!

ビーチにあるカラフルな椅子は旅行者に人気の撮影スポット。月汀里(ウォルジョンリ)の海岸は非常に美しく、カフェの窓際の席やテラス席など海が見える場所はすべて写真映え抜群!

おすすめ:アクティビティを楽しみたい若者

適度な高さの波が一定に押し寄せるため、マリンスポーツを楽しむのに最適。そのためかアクティビティ好きの若い旅行客に人気。

月汀里海岸の楽しみ方

✔ サーフィン、シュノーケリング、カヤックなどのマリンスポーツを楽しんで ✔ オーシャンビューカフェで海を眺めながらティータイム ✔ 月汀里海岸の映えスポットで記念写真

2頭の馬の灯台で有名

梨湖(イホ)テウ海岸

空港のいちばん近くにある海岸。旅行の最終日、空港到着前の最後の観光にぴったり。ビーチのシンボルである「梨湖(イホ)テウ馬灯台」との写真を撮ろうとビーチに立ち寄る人も。おすすめの時間帯は夕暮れどき。灯台越しに沈む夕日は写真映え抜群!

知っておくと便利!

毎年8月にビーチで開かれる梨湖テウ祭りに注目!ウォンダムという済州島の漁獲方法の体験や海女による松明パレード、花火大会など家族みんなで楽しめるイベントを日が暮れるまで開催。

おすすめ:すべての旅行客

空港から近いだけに、到着や出発のついでに立ち寄れるのが魅力!撮影スポットとして有名なビーチへ、済州島旅行の思い出を撮りに出かけてみて。

梨湖テウ海岸の楽しみ方

✔ 済州国際空港に向かう前、最後のビーチを楽んで ✔ 梨湖テウ馬灯台と写真を撮って済州島の思い出を残そう ✔ 8月に訪問するなら梨湖テウ祭りをチェック

城山日出峰越しに、日の出が見える!

クァンチギ海岸

日の出の名所として有名な海岸。海の向こうに見える城山日出峰(ソンサンイルチュルボン)と日の出を見るために集まる旅行客でいっぱい。引き潮のときに鮮やかな緑色の苔が見えるのが特徴。海辺が緑色に変わるユニークな風景は、写真家も足を運ぶほどの撮影スポット。

知っておくと便利!

乗馬体験ができるスポットあり。城山日出峰をバックに馬に乗り、ビーチを走るのはここでしかできません!

おすすめ:すべての旅行客、写真撮影が好きな人

すばらしい日の出を見るならココ!済州島の美しい自然を写真におさめるのにぴったりなビーチでもあります。

クァンチギ海岸の楽しみ方

✔ 城山日出峰の横に顔を出す日の出 ✔ ユニークな緑の海辺で写真を残そう ✔ ビーチを走れる乗馬体験

ベロンジャンと五日市が開かれる

細花(セファ)海岸

済州島のフリーマーケットである「ベロンジャン」と東部エリア最大規模の五日市「細花(セファ)海女民俗五日市」で知られる海岸。近年SNSで海をバックに記念写真を撮れる椅子が撮影名所として話題になり、訪問者が増えました。

知っておくと便利!

海岸から歩いて13分ほどのところにある細花港。有名な釣りスポットであり、釣りマニアがたくさん訪れます。

おすすめ:すべての旅行客、カップル

買い物が好きなら、ぜひ細花海岸に立ち寄ってほしいところ!特にベロンジャンはカップルにぴったりのお土産がたくさん。

細花海岸の楽しみ方

✔ 細花海女民俗五日市でグルメを楽しむ ✔ ベロンジャンで済州島のお土産をチェック ✔ 細花海岸の撮影スポットで記念写真 ✔ 釣りマニアなら細花港で海釣りを

アクティビティを思う存分楽しめる

郭支(クァクチ)海水浴場

全長350メートル、幅70センチの広い砂浜が特徴の海水浴場。傾斜が緩やかで水遊びにぴったり。周辺には必要な装備のレンタルや講習を行うアクティビティ運営会社がたくさん。初心者も手軽にマリンスポーツにチャレンジできるはず。

知っておくと便利!

キャンプ好きならデッキがある郭支(クァクチ)海水浴場キャンプ場で一晩過ごすのもおすすめ。

おすすめ:アクティビティ好きの若者

多様なマリンスポーツと水遊びを楽しみたい若者におすすめ

郭支海水浴場の楽しみ方

✔ 広い砂浜と海で海水浴を楽しむ ✔ サーフィンやシュノーケリングなどのマリンスポーツにチャレンジ ✔ 澄んだ海水で水遊び ✔ 郭支海水浴場キャンプ場でキャンプ

済州島のビーチをチェック


レビュー

ガイドを見る

    もっと見る