推しのSNSにアップされたカフェ、推しが頼んだメニュー、韓国旅行に来たならぜひ行っておきたいですよね。特別なグルメを楽しむなら注目!韓国の人気アイドルたちがファンにオススメしたスポットをinterpark globalがまとめてみました。LE SSERAFIMからSEVENTEEN、TXT、BTSまで。好きなアイドルに一歩近づいてみませんか?
📺 TVで紹介されたお店
HYBE社屋周辺
Pachamama Bakery
韓国バラエティー番組<全知的おせっかい視点>にLE SSERAFIMが出演した際に紹介された、龍山(ヨンサン)に位置するベーカリーショップ。HYBE社屋から近いため、HYBEに立ち寄った際に行ってみください。販売するすべてのベーカリーは当日生産を原則としていて、種類も豊富なため選んで食べる楽しさあり。
塩パン、ピスタチオスライス、バニラストロベリースライス、ラズベリーペストリー、アップルパイ、ピーナッツチョコボン、ラムスウィートペストリー
ミシュラン獲得のグルメ店
クムデジ食堂
韓国の人気グルメを訪問する番組<The Must-Try Restaurants2>にてZEROBASEONEが訪れたお店。 BTSやEXOのメンバーがよく訪れる場所としても知られ、ミシュラン・ビブグルマンに名を連ねました。お肉はぶ厚くてジューシー。ここだけの特製葉野菜メニュー「バジルサム」が肉の味をさらに引き立ててくれます。
ポンサムギョプ(骨付き豚の三枚肉)、バジルサム、キムチチゲ
ユニークなビジュアルのデザート
Nuknok 延南店
HYBEのボーイズグループ、&TEAMが訪れた延南洞(ヨンナムドン)のカフェ。おしゃれなインテリアが際立つ人気カフェで、可愛いグッズも販売されています。 &TEAMメンバーたちは窓の外が見える席に座り、このカフェのシグニチャーデザートであるニンジンケーキを味わいました。砕いたロータス(菓子)を土に見立て、クリームチーズがふんだんに入ったクロワッサンを添えたメニューはまるで本物のニンジン。中のクリームはピスタチオクリームやバジルクリームなどから選ぶことができます。
タングンタングンピスタチオ、シッケ
アックジョン手作りバーガー
SUNDAY BURGER CLUB
狎鴎亭(アックジョン)エリアで有名なアメリカンスタイルの手作りバーガーショップ。TXTの公式YouTubeチャンネルで公開されたVLOGで、ヨンジュンとヒュニンカイが一緒に訪れた場所としても知られています。 ヨンジュンはクラシックな味わいの「サンデーバーガー」を、ヒュニンカイは高タンパクな「グッデイチキンバーガー」を選びました。バーガーだけでなく、「マッシュルームフライ」などのユニークなサイドメニューも人気です。
グッデイチキンバーガー、サンデーバーガー、チリチーズフライ、マッシュルームフライ
📱 アイドルSNSに掲載されたグルメ店
喫茶店の上品な雰囲気
Asoto
2024年1月にオープンした乙支路(ウルチロ)に位置するベーカリーショップ。日本の喫茶店を彷彿とさせるレトロな雰囲気のメロンパン専門店です。ここはaespaのウィンターが訪問したお店!ファンとコミュニケーションするコミュニティ「bubble」を通じて公表しました。ノーマルなメロンパンの他にも、バニラクリームが入ったメロンパン、メロン塩パンなど種類が豊富です。
メロンパン
都心の中の癒しスポット
水木金土カフェ
SEVENTEENの食いしん坊として知られるミンギュがインスタグラムに掲載した江南(カンナム)のカフェ。緑が生い茂ったテラスがミンギュが座った場所。都心とは思えない自然に囲まれた雰囲気が魅力です。ミンギュがInstagramにアップロードした、カフェのすぐ隣の虹色の階段で写真を撮るのもお忘れなく。
Jambon Beurre、アイスアメリカーノ
「ヒョンジェ定食」販売中!
聖水多楽
ソウル旅行必須コース、聖水(ソンス)にあるレストラン。THE BOYZのヒョンジェが1人で訪問した後、「bubble」に認証ショットを載せ、ファンの間でうわさになりました。レストランではTHE BOYZ関連グッズとヒョンジェが注文した「ヒョンジェ定食」ポスターを見ることができます。 「ヒョンジェ定食」を注文すると、領収書に「The Boyz」と書いてもらえ、さらに特別な気分を味わえます。
チャプモクサルステーキ、カニピリ辛リゾット、クリームオニオンフライドポテト
お好みでカスタマイズが可能な
Yoajung
韓国で人気のデザートブランド。数多くのトッピングから好みに合わせて選べるヨーグルトアイスクリーム専門店です。RIIZEのソンチャンがファンコミュニケーションSNS「Weverse」で最高の組み合わせについて語ったことでも知られます。 ヨーグルトアイスクリームの他、グリークヨーグルトを選んで同じようにトッピングすることもできます。各種フルーツやココナッツチャンク、グラノーラ、お菓子などトッピングの種類が豊富で、トッピングが多くなりすぎてしまうかも!店舗のほとんどは配達・テイクアウト専門店なので、テイクアウト後にホテルで食べるか、座席が設けられた店舗に行くとよいでしょう。
ゴールドマンゴー + ハニーコム + チョコシェル + シャインマスカット + バナナ + イチゴポップポップ
💖 アイドルおすすめカフェ
フレーバーが豊富なジェラート店
A.ga Gelato 江南&聖水
NCTドヨンとジョンウ、aespaウィンターのお気に入りのジェラート専門店。甘いチョコから爽やかなフルーツまで、さまざまな種類が揃い、赤がポイントのポップなインテリアが印象的。江南と聖水にそれぞれ店舗があるので、アクセスしやすい店舗に訪問してみてください。
ミスカル、アップルマンゴー、ダークチョコ
濃厚クリームのドーナツショップ
Pyrma Bakery 安国店
TWICEサナがオススメしたベーカリーショップ。サナが選んだメニューはアールグレイドーナツ。柔らかいアールグレイクリームがたっぷり入ったドーナツは、甘すぎず負担がありません。店内での飲食ができないため、テイクアウトしてホテルで味わってみて。
スーパーアールグレイ(アールグレイドーナツ)
ひと休みにぴったりなカフェ
KYERI
IVE チャン・ウォニョンがIZ*ONE活動時代、メンバーとファンにおすすめしたベーカリーカフェ。静かな雰囲気の中、旅行中にひと休みするのにぴったりな場所です。バターを使わない健康的なデザート専門のカフェで、コーヒーと一緒に味わえば美味しさ倍増!ヘーゼルナッツチョコレートやラベンダーアールグレイ、パンプキンなどチーズケーキの種類も豊富です。
クランブルケーキ
🫶🏻 ファン心を刺激するグルメ
Stray Kids PICK羊肉のお店
LANB NIKUYA 遁村(ドゥンチョン)2号店
オリンピック公園近くの羊肉、羊カルビ専門店。Stray Kidsが訪れたことで知られています。店舗のあちこちにメンバーのサインと写真はもちろん、ファンが書いたポストイットがいっぱい貼られているので認証ショットを撮るのもおすすめ。 JYPの人気アイドルDAY6の定番グルメとしても知られており、ファンとライブでコミュニケーションするプラットフォーム「V LIVE」でも紹介されました。
SEVENTEENファンの聖地
コプチャンパヌンコギッチッ
SEVENTEENのYouTubeコンテンツ「GOING SEVENTEEN」で紹介されたお店。店の外にもメンバーの写真がたくさん貼られており、写真撮影必須!店内ではSEVENTEENの歌が流れ、メニューもファンダムに由来して「CARATセット」などの名前が付けられています。メンバーたちの誕生日ごとにイベントも開催され、CARATならぜひ行っておきたいスポット。
RMの妹が運営する
CAFE FAR BEN
2024年7月、聖水にオープンしたカフェ。おしゃれなインテリアに、種類豊富なベーカリーメニューと、ホットな聖水カフェの魅力をそのまま盛り込んだお店です。ここがファンにとって特別な理由は、BTS RMの妹が運営するカフェだから。入口にはRMがカフェに送った観葉植物が置かれています。RMの本名が書かれているので、認証ショットもお忘れなく!