日本のものとは一味違う 「4カット」プリクラ📸

韓国旅行の必須コースともいえる韓国プリクラ「4カット」。ソウルの街中には4カットの店舗があちこちに見られます。種類が多くてどこで撮ろうか悩んでいる人は必見!各ブランドの特徴や今話題のユニークな4カット、おすすめのポーズまで、4カットの情報をギュギュッとまとめました!

K-フォトカルチャーといえばこれ!

✅ 「4カット」とは?

世界的に人気を集めているセルフフォトブース! 「人生4カット」をはじめ、各ブランドから多様なコンセプトのフォトブースが続々と登場しています。日本のプリクラに比べて、「デコる」機能はありませんが、フォトフレームの種類が多く、シンプルでごく自然な補正が特徴。ソウルの主要エリアはもちろん、釜山(プサン)や済州島(チェジュド)など韓国全土に店舗があるので、韓国旅行の思い出に一枚撮ってみてはいかが?

✅ 「4カット」撮影方法

細かい手順は店舗や機器により異なる場合があります。

  • 희영さんの写真

    1️⃣ フレーム&枚数を選択

    写真のフレーム、レイアウト、枚数を選択します。写真の枚数は偶数のみ選択可能なのでご注意を。

  • 희영さんの写真

    2️⃣ 支払い

    現金はお札のみ可能で、おつりは出ません。店舗内に両替機が備えてあるので、千ウォン札に交換しておくのがおすすめ。

  • 희영さんの写真

    3️⃣ 撮影

    撮影は8~10ショット、5~10秒間隔で行われます。機械の横または前に備えてあるリモコンを使ってシャッターを押すこともできます。

  • 희영さんの写真

    4️⃣ 写真を選択

    好きな写真を選び、レイアウトに合わせて配置します。写真を選び直したい時は、もう一度その写真をタッチすればOK。

  • 희영さんの写真

    5️⃣ 補正を選択

    色彩と明るさ別に複数の補正が選べます。一般的にはフィルターを「明るく」するのが人気。自撮り写真のような「左右反転」も選択できます。

  • 희영さんの写真

    6️⃣ プリント

    あとは機械下段の出力口から写真を取り出すだけ!人数が奇数で写真が余ったら、お店に貼って帰ってもOK。

✅ 「4カット」をもっと楽しむコツ

✔ QRコードのチェックは必須

プリントした写真にQRコードの印刷の有無を選択する画面が出てきたら、迷わずチェックを入れるのがおすすめ。QRコードがあればスマホで写真や動画をダウンロードでき、追加料金もありません。写真をダウンロードできるのは、撮影後大体24時間~72時間以内。

別途チェックを入れなくても自動的に印刷される機械もあります。

✔撮影中の様子を動画撮影!

写真を撮っている様子は動画で録画されています。動画は写真に印刷されたQRコードをスマホで読み取ればダウンロードできます。

✔撮影時はモニターではなくカメラを見るのがポイント

モニターの少し上にカメラが設置されています。まっすぐ綺麗に撮るコツはモニターではなくカメラを見ること!

✔小道具を活用する

店舗によってヘアバンド、メガネ、帽子など多様なアイテムを取り揃えています。無料で利用できるので、ぜひ利用してみては?ただし、次の人のために使用後は元の場所に戻しておくのがマナー。

✔写真は専用の袋に入れる

出入口付近の両替機や小物置き場周辺に専用の袋が置いてあります。 サイズの合う袋に入れて持ち帰ればOK!

「4カット」ブランド BEST

✅人生4カット

「4カットといえばここ!」というほど、韓国で最もメジャーな4カットブランド。元祖ならではのベーシックでシンプルな写真が特徴。明るい照明やフレームの多さが自慢で、一部の店舗では色味やトーン、背景色なども選べます。

📸可愛らしいキャラフレーム

ディズニーやポケモンはもちろん、韓国で今流行りの人気キャラクターまで、「人生4カット」にはコラボフレームがいっぱい!人気アイドルや芸能人とのコラボ企画も充実。現在利用可能なコラボフレームは、「人生4カット」の公式SNSを要チェック!

4カット&2枚で4~5,000ウォン(基本フレーム)

✅ ハルフィルム

オープン当時は待ち時間が出るほど人気だった「ハルフィルム」 。最近は店舗数が増え、待たずに撮れるようになりました。フレームやレイアウトのバリエーションも豊富で、独特の色合いと落ち着いた雰囲気が魅力。最近では、証明写真のように一人でも撮れるレイアウトやハイアングルショットなどの機能も追加されました。

  • 鏡の前でハイアングル

  • ハイアングルショット(ズーム機能)

  • 友達と一緒に

  • 1人でも可愛く撮れる🔷

📸 一番人気の補正はミルクホワイトカラー!

ハルフィルムの人気の秘密は、なんといってもミルクホワイトカラーの写真補正!透明感のある優しい感じに仕上がるので、SNSはもちろんプロフィール写真にもぴったり。おしゃれな雰囲気の写真を撮りたい人は、満足すること間違いなし!

4カット&2枚で5,000ウォン(基本フレーム)

✅ DON'T LXXK UP

4カットのトレンドともいえるハイアングルショット、別名「航空ショット」の生みの親でもある「DON'T LXXK UP」。トレンド感のあるおしゃれな写真を撮りたい人にぴったり。ズームインバージョンと広角撮影のどちらかを選択できますが、人数が少ない場合は余白が少ないズームインバージョンがおすすめ。撮影ブースと支払いは場所が離れているので、要注意。 モニターの隣にあるドアを開けると撮影ブースがあります。

📸 防犯カメラみたいなアングル!?

「DON'T LXXK UP」のウリでもあるハイアングルから写真を撮るのがおすすめ。綺麗に仕上がるポイントは、目線を上げるだけでなく、顔全体を上げて撮ること。両手を前に伸ばしたり、床に座ったり、スマホを持って写真を撮るようなポーズをしたり、撮り方もいろいろ。店内に備えてあるサングラスをかければおしゃれ度UP!

4カット&2枚で6,000ウォン(基本フレーム)

    ✅ フォトイズム

    「人生4カット」と並び、ソウルで最もメジャーな4カットブランド。明るすぎない照明で鮮明な写真に仕上がるので、白黒写真もおすすめ。フォトイズムには「フォトイズムボックス」と「フォトイズムスタジオ」があり、後者はより写真スタジオに近い雰囲気。価格もやや高めで、細かい補正が入る場合は、翌日の受け取りとなるので要注意。気軽に撮ってその場で写真を受け取りたいなら「フォトイズムボックス」に行けばOK。

    📸推しと一緒にパチリ!

    アイドルやYouTuberとのコラボ企画も充実。あたかも隣にいるかのように、フレームの中に芸能人が登場します。フレームの選択時に「PHOTOISM With」をタッチすると、現在撮影可能な芸能人のリストが表示されます。モニターに映る推しの位置を見ながら、好きなポーズをとるのがポイント。

    4カット&2枚で4〜5,000ウォン(基本フレーム)

    ✅ 変わり種4カットブランド

    最近では、地下鉄やエレベーターなど多様なコンセプトの4カットブースが続々と登場。どれもここでしか体験できないオリジナルのコンセプトなので、特別感満載。店舗のほとんどが弘大(ホンデ)や江南(カンナム)などソウルの主要エリアにあるので、ふらっと立ち寄れるのも嬉しいポイント。

    こんな写真が撮れちゃう 👇🏻
    • blog.naver.com/tndus2012/223365569917

      PLAN B Studio ヨンナム2号店

      別名「洗濯機ショット」で有名になった4カットブランド。コインランドリーをイメージしたスタジオで、カメラが設置してあるのはなんと洗濯機の中!ユニークな写真を撮りたい人におすすめ。ハイアングルのエレベーターブースもあるので、何枚か撮り比べしても楽しいかも。 ・価格:6,000ウォン(4カット、2枚)

      • instagram.com/p/C1By-zvxqUn/?utm_source=ig_web_copy_link&igsh=MzRlODBiNWFlZA==

        アップテンション ヨンナム店

        地下鉄をコンセプトにした4つのブースで撮影できる店舗。レトロなビデオカメラ、サングラスなど、粋な小物もいっぱい。グラフィティアートが壁一面に描かれたブースや座って撮れるブースもあります。 ・価格:8,000ウォン(4カット、2枚)

      • blog.naver.com/ondo36/223391528733

        BYTP 江南フラッグシップストア

        2024年3月江南にオープンしたちょっと変わったフォトスタジオ。ニューヨークの地下鉄、広角レンズ、レトロ風エレベーターなど、トレンド感のあるテーマのスタジオがたくさん。店内もおしゃれな雰囲気なので、写真撮影にもぴったり。 ・価格:7,000ウォン(2枚)

      • instagram.com/p/CttQtMVut-f

        BACKUP ホンデ店

        ガイドラインに従ってポーズを取ると、大きなハートマークが浮かび上がるユニークな写真が撮れます。ハートをよりはっきり見せたい時は、店内に備えられたカラーグローブを着用するのがおすすめ。 ・価格:7,000ウォン(ハートフレーム、2枚)

      • instagram.com/p/C4ovfcLvZOn/

        セレブパパラッチ ホンデソギョ店

        車、ミラールーム、パーティールームなど6つのコンセプトのフォトブースを設置。カフェに併設されたスタジオなので、お茶をしながら撮影することも可能。ドリンクを注文した人に限り、フォトブースが利用できます。 ・ 価格:13,000ウォン(1人、ドリンク代込み)

      ✅4カットおすすめポーズ

      1カットあたりの撮影時間は約5~10秒。短い時間で取り直しができないことも多いので、ポーズはあらかじめ考えておくのがベスト。韓国で今流行りのポーズをチェックして、マネしてみて!

      今韓国で人気のポーズはこれ👇🏻
      • 진선さんの写真

        チェリーピース🍒

        K-POPアイドルの間で流行したポーズ。頭の上にピースをのせてチェリーのヘタのように見せるのが可愛いと評判。

      • 선민さんの写真

        猫の耳😺

        ピースした手を逆さにして頭の上で猫の耳を作ります。手を少し丸めると子犬の耳も完成!

      • 정아さんの写真

        ほっぺハート💛

        手でハートを作ってからそれぞれの手を両頬に持っていきます。アイドルや芸能人はもちろん、一般人の間でも大人気のポーズ。

      • 효정さんの写真

        リモコンを活用

        もともとはシャッターを押すためのリモコンですが、小物として利用する人も少なくありません。特に、一人で撮る時は、リモコンを利用するとより自然な仕上がりに!

      2024.05
      本文の旅行関連情報は変更されることがあります。