interpark global

済州島で免税ショッピングを楽しもう

出典 www.airport.co.kr/jeju/extra/facilities/facilitiesList/layOut.do?cid=2015120718235002689&menuId=692
出典 www.airport.co.kr/jeju/extra/facilities/facilitiesList/layOut.do?cid=2015120718235002689&menuId=692
済州島で免税ショッピングができるのはインターネット免税店、済州観光公社 中文免税店(JTO)、済州国際空港免税店(JDC)の3か所。
免税品を購入する前に知っておくべきポイント
済州島を訪れた旅行客であれば、国籍や年齢に関係なく年間6回まで免税品を購入できます。ただし、酒類やタバコなど購入品によっては制限あり。韓国内に移動する場合、海外に移動する場合など、移動先によっても購入限度額や購入先が変わるので注意してください。
免税購入の対象者
・ 済州島から韓国本土または海外に移動する韓国人および外国人 ・ 未成年者の場合、酒類とたばこの免税対象なし
免税購入の限度
・ 酒類:2本(400米ドル以下、合計2リットル以内) ・ タバコ:200本 ・ その他の免税限度:800米ドル(酒類およびタバコは含まない) ・ 購入限度:年1回 800米ドル、6回まで購入可能 ・ 済州観光公社免税店と済州国際空港免税店の購入金額を合わせた限度
旅行前に免税ショッピングができる!
インターネット免税店
インターネットサイトで事前に免税ショッピングが可能。インターネット免税店の最大のメリットはゆっくりと買い物できて、空港にある免税店よりも安く買えることですね。済州観光公社免税店と済州国際空港免税店の2か所で利用できます。
インターネット免税店の購入品の受け取り手続き
空港到着 → 搭乗手続き → 国内線セキュリティチェック → 免税品引き渡しカウンターで購入品の受け取りと決済 → 飛行機搭乗
免税品引き渡しカウンター
免税品引き渡しカウンターはすべて、国内線の搭乗エリアにあります。済州観光公社免税店の引き渡しカウンターは9番ゲートの向かい側、済州国際空港免税店の引き渡しカウンターは5~6番ゲートの前。
インターネット免税店の購入はいつできる?
・ 済州観光公社免税店:出発日を基準として30日前から当日4時間前まで ・ 済州国際空港免税店:出発日を基準として10日前から前日午後12時まで
インターネット免税店の利用ガイド
・ 満14歳以上であればインターネット免税店の会員加入および購入が可能 ・ インターネットで購入した本人のみが受け取り可能(パスポート、引換券、搭乗券の提示必須) ・ ネット予約での割引プロモーションや特典あり(一部品目を除く) ・ インターネット免税店と実店舗でセールおよび特典が異なる場合あり ・ タバコのネット予約は不可
旅行中も免税ショッピングを楽しもう!
済州観光公社 中文免税店(JTO)
ICC済州国際コンベンションセンター1階にある市内免税店。済州市内にあるため旅行中にも免税ショッピングができ、飛行機の時間に追われることなく利用ができるとあって便利!売り場で購入した免税品は済州島を出発する際に空港で受け取ればOK。空港の免税店よりも割引イベントが多く、よりリーズナブルに免税品を購入できます。
済州観光公社 中文免税店の利用ガイド
・ 営業時間 10:00~19:00、年中無休 ・ 購入品はその場では受け取れず、空港内にある済州観光公社免税店免税品引き渡しカウンターで受け取り可能。 ・ 購入品の受け取りは購入者本人のみ。(パスポート、引換券、搭乗券の提示必須)
  • 済州観光公社中文免税店
    済州観光公社中文免税店
    観光名所 · チェジュ( 中文)
済州島を発つ前に、最後の免税ショッピング
済州国際空港免税店(JDC)
済州国際空港の国内線搭乗エリアにある免税店。国内線のセキュリティチェックを通過後、5~6番ゲート付近に売り場があります。空港の免税店でショッピングを楽しむためには、飛行機の搭乗時間より少なくとも30分は早めに空港に到着するのがベスト。
済州国際空港免税店の利用ガイド
・ 営業時間 06:00~21:20、年中無休 ・ パスポートと搭乗券の提示必須
空港で購入できるおすすめアイテム
  • 出典 media.triple.guide/triple-cms/c_limit,f_auto,h_1024,w_1024/56040153-7ced-4ae4-a8e2-e775a72f0b24.jpeg
    済州マウムサンド
    PARIS BAGUETTE 済州国際空港店限定のお菓子。ザックリ食感のクッキーでクリーム、キャラメル、牛島(ウド)産のピーナッツをはさんだもので、売り切れも多々ある大人気商品。
  • 出典 Element5 Digital / unsplash.com
    コスメ
    済州国内空港免税店にはMAC、ボビイ ブラウン、DIORをはじめとする有名ブランドから、innisfreeやCOSMETIC CERT JEJUのような韓国ブランドのコスメショップが入店。免税割引率は約5~10%ほど。
  • 出典 shutterstock.com
    済州島式のあんこ餅
    済州島の郷土料理のひとつであるあんこ餅。もち粟で作った生地の中に餡を入れて丸く形をつくり、きな粉やナッツをたっぷりまぶしたお餅です。個別包装されているのでバラマキ土産にもぴったり。
  • 出典 www.jekiss.kr/goods/view?no=96
    チョコレート&クランチ
    済州島のみかん、サボテンの実、キウイ、緑茶、覆盆子(ポクプンジャ)、ハルラボンなどのフレーバーの済州島特産チョコレート。甘さ控えめがお好みなら、サクサク香ばしいパフボール入りのクランチチョコがおすすめ。
  • 出典 www.jekiss.kr/goods/view?no=90
    柑橘タルト
    タルト生地にみかん味のチョコレートやフィリングジャムをのせたタルト。やわらかくて甘いタルトは牛乳やコーヒーとの相性抜群。個別包装されているので職場の同僚や友人へのお土産によさそう。
  • 出典 compass 6
    KAKAO FRIENDS 済州エディション
    トルハルバン(済州島名物の石像)や海女に扮したKAKAO FRIENDSキャラクターグッズは済州島でしか購入できない限定品。ぬいぐるみ、ボールペン、キーホルダーなどたくさんある中で、いちばん人気は頭にみかんを乗せた「みかんライアン」のぬいぐるみ。
レビュー
写真/動画
韓国人のレビュー
韓国人のレビューは自動翻訳で表示されます。