ここ最近、アメリカのビルボードシングルチャートを席巻している「ハントリックス」と「サジャボーイズ」をご存知ですか? K-POPアイドル文化と韓国の伝統文化への深い理解、そして作品の完成度の高さで好評を得ている、Netflixの人気アニメ映画「K-POPガールズ!デーモン・ハンターズ」の主人公たちです。
このマガジンでは、この作品の舞台となった、美しいソウルの名所をピックアップしてご紹介します。ハントリックスを追いかける「ソウル1日ツアー」もお見逃しなく!
’’あ、ここどこかで見たことある!’’
物語の中のあの場所
ルミとジヌが本音を語り合った静かな韓屋の屋根の上、覚えていますか?「Free」を歌う美しいシーンがまさにこの場所です。
https://www.instagram.com/p/DL60Ji-zr9U/?img_index=1

北村韓屋村
https://www.instagram.com/p/DL60Ji-zr9U/?img_index=1

駱山公園
数多くのK-POPコンサートが開催されるオリンピック主競技場!映画の序盤、ハントリックスの「How It's Done」のパフォーマンスが披露された場所です。外観だけでなく、圧倒的なパフォーマンスとファンの熱気まで忠実に再現されています。オリンピック主競技場は26年12月まで改装工事中のため、正面の外観のみ見ることができます。
https://www.instagram.com/p/DL60Ji-zr9U/?img_index=1

オリンピック主競技場
https://www.instagram.com/p/DL60Ji-zr9U/?img_index=1

ステージ
蚕室総合運動場 オリンピック主競技場
観光名所 · ソウル(江南)
ルミが声の治療のために訪れた「HAN医院」を彷彿とさせる場所。西村(ソチョン)エリアには、韓屋を活かした韓方医院、クリニック、カフェ、レストランなどが点在しています。
https://www.instagram.com/p/DL60Ji-zr9U/?img_index=1

西村
西村(ソチョン)マウル
観光名所 · ソウル(光化門)
ハントリックスのメンバーたちが集まってクッパを食べるシーン、覚えていますか?スプーンの下にティッシュを敷く、韓国の文化もリアルに描かれていました。ソウルで人気のクッパのお店もあわせてご紹介します。
https://www.instagram.com/p/DL60Ji-zr9U/?img_index=1

アツアツのクッパ
ハントリックスと悪霊の戦闘が繰り広げられた地下鉄が通る橋!ソウル地下鉄7号線、チャヤン駅~チョンダム駅区間の様子とよく似ています。映画では「ソム遊園地駅」として登場します。この場所はもともと「トゥクソム遊園地駅」でしたか、今は「チャヤン駅」に名前が変わりました。チャヤン駅からは漢江公園とソウルの森、聖水洞が近いため、周辺のホットプレイスも一緒に回ってみてください。
https://www.instagram.com/p/DL60Ji-zr9U/?img_index=1

清潭(チョンダム)大橋区間
https://www.instagram.com/p/DL60Ji-zr9U/?img_index=1

7号線 チャヤン駅
ハントリックスの部屋から見たソウルの昼と夜の風景。まるで「ソウルスカイ展望台」からの眺めのようでした!美しいソウルの景色を楽しんだあとは、ロッテワールドタワーのポップアップストアも訪れてみては?
https://www.instagram.com/p/DL60Ji-zr9U/?img_index=1

ソウルスカイ展望台
映画のポスターやシーンのあちこちに登場するソウルの象徴「南山ソウルタワー」。実際にはステージはありませんが、サジャボーイスの「Your Idol」のパフォーマンス背景としても使われました。
https://www.instagram.com/p/DL60Ji-zr9U/?img_index=1

Nソウルタワー
shutterstock

ソウルの夜景
アニメの舞台を巡る
『KPOPガールズ!デーモン・ハンターズ』 ソウル1日おすすめコース
⬆️ 「私の日程に追加」ボタンを押すと、上の日程をワンタッチで旅行スケジュールに追加し、編集することができます。